川西町にあるフレンドリープラザです。
長い屋根つきの外廊下、と言ったらよいのでしょうか(^^;
駐車場から玄関までの数十メートルの間、冬は雪から、それ以外の季節は雨から来場者を守ります。
それに、連続してゆるいカーブで立っている柱が、これから始まる催し物への期待感を高めます。
なにか、文化的なことに触れる導入路といった趣きがあり、なかなかよいですね。
HOME > こだま
まちなか
今年は3月に入ってからも、米沢の街中にも雪がいっぱい積もっています。
向って左が、まちの広場。
ここに、図書館とギャラリーを併設した施設が計画されています。
本来は、右側のビルを壊して建てることいなっていたのですがね…。
街は生きています。
かつて、ここには米沢市役所をはじめとした官公署があった、文字どおりの街中でした。
役所が移転した後は、デパートが立ち並ぶ、活気のあるところでした。
三つあった高層のショッピングビル(デパート)のうち、一店は閉店してなくなり、もう一店は再利用されて、一店は残っています。
かつての活気は感じられなくなり、商店街の中はシャッターを下ろしたままのところも少なくありませ。
夜の方が賑やかな界隈でしょうか。
それでも、松ヶ岬公園から遠くなく、学校もいくつかあるこの場所は、また街中の文化の発信地として違う顔になれるのではないかと期待しているのですが。
向って左が、まちの広場。
ここに、図書館とギャラリーを併設した施設が計画されています。
本来は、右側のビルを壊して建てることいなっていたのですがね…。
街は生きています。
かつて、ここには米沢市役所をはじめとした官公署があった、文字どおりの街中でした。
役所が移転した後は、デパートが立ち並ぶ、活気のあるところでした。
三つあった高層のショッピングビル(デパート)のうち、一店は閉店してなくなり、もう一店は再利用されて、一店は残っています。
かつての活気は感じられなくなり、商店街の中はシャッターを下ろしたままのところも少なくありませ。
夜の方が賑やかな界隈でしょうか。
それでも、松ヶ岬公園から遠くなく、学校もいくつかあるこの場所は、また街中の文化の発信地として違う顔になれるのではないかと期待しているのですが。