HOME > 美味しい

繁盛軒

  • 繁盛軒
川西町小松の街中にある「繁盛軒」で昼食になりました。

定食物も美味しいのですけど、「本日のランチ」にしました。

今日は、焼き肉丼&中華盛り(中華そばも選べます)  780円

暑い日だったので、中華盛りを選びました。
盛りの場合、家庭でもそれなりに作って食べられるということもあり、微妙なので外食ではあまり選べません。

今日は豚肉の焼肉丼が、醤油で甘じょっぱく味付けしてある私好みのものだったので、さっぱりした中華盛りで正解でした。

美味しかった。
2014.10.08:azarashi:コメント(0):[美味しい]

百福亭

  • 百福亭
赤湯の人気のあるお店「百福亭」さんへ、久しぶりに立ち寄りました。

今日は初めて とんこつラーメン(800円)。

麺は幅広の縮れ麺で、けっこう柔らかめでした。
スープは、とんこつらしい若干のくせはありますが、おしいく頂けます。
具はやわらかチャーシューは相変わらず美味しい。
その他、青い刻みネギ、きくらげ、メンマ、ごま、紅生姜。
これらは、スープによくからめて食べたほうがよさそうです。

あいかわらず、明るく元気なお店。
美味しかったです。
2014.10.06:azarashi:コメント(0):[美味しい]

らーめん有頂天EVOLUTION長井店

  • らーめん有頂天EVOLUTION長井店
初めてです。

今まで駐車場が満杯で何度か引き返しましたが、今回は余裕でした。

さた、有頂天ラーメン(700円)。

太麺・普通・細麺から麺の太さを選べるということで、太麺に。
注文後にメニューで太麺は4mmあると確認。
米沢ラーメンに慣れている私には細麺(2mm)でも十分だったかも。

さすがに、うどん?っていうぐらい太い!

スープは魚介系?!の濃厚な醤油味で、美味しい。

具は有頂天の焼き印が入ったトロッ卵、これまたトロッとしたチャーシュー、メンマ・ほうれん草・ナルト・ネギ。
ボリュームがありますね。

美味しかった!
2014.10.05:azarashi:コメント(0):[美味しい]

吉野家121号線米沢店

  • 吉野家121号線米沢店
忙しい時、あるいは、無性に牛丼が食べたくなった時に立ち寄る吉野家。

珍しく、塩豚カルビ丼+Cセット(490円+130円)。
Cはキムチ漬けとみそ汁です。

620円で、割引チケット100円引きで520円、とても得した感じ。
2014.10.03:azarashi:コメント(0):[美味しい]

らあじゃ  カレーうどん

  • らあじゃ  カレーうどん
久しぶりの「らあじゃ」

らあじゃ、と言えばスープカレーですけど、あえて、米粉でとろみをつけた「るぅカレ―」を注文。

ところが、ちょっと時間が遅かったせいで、「ご飯が少ないのでどうしましょ?」とのこと。

カレーうどんにしました。
野菜たっぷりのカレーうどんに、残り少なくなったご飯をサービスした頂き、ボリュームたっぷりです。(1,180円)
2014.10.02:azarashi:コメント(0):[美味しい]
今日 238件
昨日 113件
合計 504,074件