HOME > 美味しい

野菜大好き スープカレー

  • 野菜大好き スープカレー

久しぶりに「らあじゃ」さん。

野菜大好きスープカレーにチーズをトッピング。
小辛 あっさり

辛さが強くなくても、美味しい。
かえって素材の味を楽しめます。

身も心も暖まって、嬉しい、美味しい。
2014.11.11:azarashi:コメント(0):[美味しい]

うらしまやさんで中華丼

  • うらしまやさんで中華丼
お昼に、ラーメンでなくて、珍しく中華丼。

米沢市の西部 舘山の、国道121号のバイパス沿いにあるラーメンが主のお店です。

メニューを見ると、ラーメン各種の麺と、ミニ丼やカレーの組み合わせのランチも豊富みたいです。


それで、中華丼  ※780円だったと思います。

ポテトサラダと漬物とスープがついて、ボリュームもあります。
見た目も味もまさに中華丼。

ややしょっぱいかな?!ぐらいで、十分満足、お得感もありますよ。
2014.11.07:azarashi:コメント(0):[美味しい]

ついつい みそ中華

  • ついつい みそ中華
お腹がすいて、お昼に醤々ラーメン川西店へ。

はい、「みそ中華(大盛)」 780円+120円

ちょっと贅沢したかな・・・という昼食の値段ですけども、ボリュームがあります。

麺もスープもお馴染みの醤々の食感と味です。

分厚く大きいけどやわらかいチャーシューも好きです。

はぁ、美味しかった。
2014.11.04:azarashi:コメント(0):[美味しい]

餅屋

  • 餅屋
餅屋さんという屋号のラーメン屋さん。(^^;

昔は餅屋さんだったんでしょうね。

川西町の吉島 吉田にあります。

現在の本通りではなく、小学校がある旧街道?にある街並みの一角です。

営業終了ぎりぎりの13時半ちょっと前に到着。


早速「中華そば」大盛を注文。 ※550円+150円

麺は赤湯系?!太めで縮れたもっちりしたタイプですね。

スープは澄んでいて優しい味です。

薄味のチャーシューも好み、ネギ・海苔・ナルト・ウズラの卵。

「メンマがなくなってしまって・・・、三陸産ワカメです。ゴメンナサイ」と、恐縮して出してくださいました。

はい、三陸産ワカメたくさん、ありがとうございます。(^^
この次にメンマよろしくお願いいたします。

美味しかった。
2014.11.02:azarashi:コメント(0):[美味しい]

ことぶき食堂

  • ことぶき食堂
川西町小松の老舗と言われている「ことぶき食堂」。

ずいぶん久しぶりです。

で、なんだかお店というか、なんというか以前と違う・・・。
テーブル数卓と小上がりという、それほど広くない店内なのですが、この前はもっと小ざっぱりとしていたような気がするのですけども・・・。

代替わりなさったのでしょうか。

さて、なにわともあれ注文です。


中華そば(大盛) ※500円+100円

さて、大きな丼です。
黄色っぽい縮れの緩い麺ですね。
スープはお魚系の出汁でしょうか、醤油の塩梅も良いです。
チャーシューはホロっとしていて、メンマとネギがざっくりと切ってあり、これもいいですね、それと海苔。

美味しかったですし、量も十分で満足。

願わくは、お店の中がきれいになっていたらもっと良いのになぁ。


2014.10.31:azarashi:コメント(0):[美味しい]
今日 234件
昨日 113件
合計 504,070件