こだまカフェ
HOME
> イベント
米沢出身者という縦糸でつなぐ「絵画展」
「米沢の絵画の系譜を見つめる」~「七渡会」から現代まで
と、題した絵画展が、催されています。
第一会場 座の文化伝承館 蔵 (9月25日~10月9日)
11;00~14:00 ※火曜定休日
第二会場 山形大学工学部百周年記念館 (9月27日~10月4日)
10:00~17:00
入場無料
2011.09.28:azarashi:
コメント(0)
:[
イベント
]
まちなかギャラリー
米沢市内のあちらこちらで、米沢市内の作家さんや趣味で作品づくりをされている方々などの作品を見ることができます。
このチラシの中に、36の展示会場が掲載されていますので、これを持ってまわってみるのも面白そう。
チラシに載っていない番外のところもあるので、探してみましょう。
期間は9月1日(木)~10月11日(火)まで
2011.09.16:azarashi:
コメント(0)
:[
イベント
]
クラシック
金曜日の夜、「フレンドリー クラシック2011」(川西町フレンドリープラザ・ロビー)に出かけてきた。
ホールではなく、ロビーでのコンサートなんだけど、出演者は日本を代表するようなアーティストの共演なのですね。
親しみのある日本の楽曲を交え、素敵で愉快な時間でした。
2011.08.22:azarashi:
コメント(0)
:[
イベント
]
近くてなつかしい昭和2
伝国の杜で「昭和の旅の記憶」と題して、展示が行われています。
昭和の30年代から40年代を感じさせる、昭和生まれの人には懐かしく、平成生まれの人にはポップに?!感じるかもしれませんね。
もちろん、私は前者。
語るものがいっぱい。
中で写真を撮れましたが、ぜひ足を運んでご覧ください。
2011.08.05:azarashi:
コメント(0)
:[
イベント
]
楽市
「置賜で活動する有機農業や食の安全を考えた生産者達によるファーマーズマーケット」 『楽市(らくいち)』が開催されます。
7月31日(日) 11:30~16:00まで 第1回目開催です。
場所は、「Kinaribrot」(キナリブロート)
米沢市御廟2-1-9(エムラビル1F)
今回の「楽市」では、イタリア食材店の piu bouno(ピウボーノ)さんがゲスト参加されるそうです。
ちなみに2回目は、8月28日(日)開催予定。
2011.07.30:azarashi:
コメント(0)
:[
イベント
]
<<次のページへ
1
2
3
4
前のページ>>
コンテンツ
いいところ
美味しい
こだま
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2014.11.03 (こだまちゃん)
いいですねぇ!
2014.11.03 (さっちゃん@沖縄)
冬が近い感じですね
2014.10.23 (こだま)
いいですね!
2014.10.22 (さっちゃん@沖縄)
美しい夕暮れですね。
2014.08.10 (こだまちゃん)
がくちゅう
今日 5件
昨日 234件
合計 539,520件