HOME > イベント

清水大典 展

  • 清水大典 展
伝国の杜も博物館で、「清水大典 生誕100年 記念展示」が行われています。

知る人ぞ知る、という存在ではありますが、植物学者であり、冬虫夏草の細密画で知られています。

発見してすぐに、その色手帖に克明に記録し、そして顕微鏡を使って正確にしかも採取時の色を鮮やかに再現した、多くの資料が展示されています。

キノコなどの菌類の世界でも知られいて、この方の際立った個性についても漏れ伝わって来ていましたので、人物にも興味がありました。

マニアックな展示ではありますけど、在野の研究者らしい短さも感じられて、面白いです。

3月22日までです。
2015.03.08:azarashi:コメント(0):[イベント]

三月の画廊

  • 三月の画廊
白鷹町の文化交流センター「AYu:M あゆーむ」で、置賜若手作家展覧会が開催されています。

3月11日(日)までの開催です。
※月曜日は休館



とても素敵な会場で、若手作家の作品、いいですよ。
足を運んでみてくださいね。
2012.03.05:azarashi:コメント(0):[イベント]

"Be Here Now"

  • "Be Here Now"
「東日本大震災チャリティ展」


日時 12月17日(土) ~ 12月25日(日) 12:00~20:00

   *21日(水)定休日 最終日のみ15:00終了

会場 笑茶屋 (米沢市門東町2-6-25 ☎0238-49-9322

   ※駐車場 店舗東隣に2台
   ※上杉神社より、徒歩3分


出展者 
   陶芸作家        安達浩子

   ちぎり絵作家      ウメチギリ

   猫の絵かえるの絵    小笠原民子

   イラストレータ―    菊地 純

   絵描き         小林葉子

   編み物小物作家     角 久美
 
   イラストレーター    タドリ

   アーティスト・ユニット のどのど

   日本画家        三沢英伍

   絵           山田大輔&33工房

   その他にも、飛び入り参加者あり。
   

2011.12.18:azarashi:コメント(0):[イベント]

楽市

  • 楽市
この次の日曜日、楽市があります。
場所は、Kinari-brotですよ。
2011.10.28:azarashi:コメント(0):[イベント]

家具と木の器・手織と染め

  • 家具と木の器・手織と染め
中村幸男さん中村茂子さんの 二人展が開催されます。

米沢市桜木町にあるギャラリー「パセオ」で、10月22日(土)~31日(月)

素敵な葉書でしたのでいただいてきました。

裏側も…



行ってみたいと思います
2011.10.15:azarashi:コメント(0):[イベント]
今日 39件
昨日 115件
合計 504,363件