HOME > コンテンツ

雪融け水

  • 雪融け水
今日は四月としては寒い一日、風が強く雪も舞っています。

雪融けも少しお休みでしょうか。


3月末からは暖気と雨のため、雪融けのため河川が雪しろ水で、姿を変えています。
普段見られないような濁流になっているところもありますね。

ここは、千代田クリーンセンター脇を流れる和田川、先週の様子です。
水かさを増し、だんだん勢いを増してきていました。
2014.04.05:azarashi:コメント(0):[コンテンツ]

陽が伸びて

  • 陽が伸びて
米沢・南陽道路へ向かう交差点付近。

東から西の夕陽に向かっています。

建設中の自動車道のガードが見えていますね。

夕刻6時を過ぎても、まだ陽が残っている季節になりました。
2014.04.02:azarashi:コメント(0):[コンテンツ]

ヤハハエロー

  • ヤハハエロー
これは小正月に行われる、サイト焼きのおサイトです。

たまたま通りがかった道路際に出来上がっていました。

15日が祝日でないため、近い日曜日や成人の日(第2月曜日)に行われることが多いようですね。

夜、火をつけて、ヤハハエローって大声で叫びますけども、この言葉の語源ってなんでしょうね。
2014.01.22:azarashi:コメント(0):[コンテンツ]

夜景②

  • 夜景②
こちらは同じ12日、南の堀端です。

赤い橋も雪化粧していました。

月が出て、お濠の水面に映っていたのですが、見えませんでした、残念。
2013.12.25:azarashi:コメント(0):[コンテンツ]

棒杭市

  • 棒杭市
なせばなる秋まつりの棒杭市(ぼっくいいち)も盛況でした。

ゆっくりながめることができなくて残念。

テントの中は、細木を縄で結わえてあり、そこに品物を下げたりして、客はお金をざるなどに入れて買っていくという無人販売のお店。

人を信頼する、或いは疑わないごまかさないという心がないとできないことなのですね。
鷹山公にちなんだこのお祭りの、象徴的なイベントと言っていいかもしれません。

それにしても、時代行列に参加する人やスタッフなど、趣向を凝らした扮装の方があちこちに見えますね(^^
2013.10.02:azarashi:コメント(0):[コンテンツ]
今日 285件
昨日 119件
合計 504,728件