HOME > 記事一覧

NPO法&寄付税制研修会に参加してきました

8月31日南陽市で開催された「NPO法&寄付税制研修会」へ参加しました。
講師は、特定非営利活動法人シーズ・市民活動を支える制度をつくる会
関口宏聡先生です。
先生のお話の内容のポイントをいくつか掲載いたします。

6月30日に新寄付税制がスタートしました。
1、認定NPO法人が寄付を集めやすくなりました。
新ルール①従来の方式との選択制で、最大50%税額控除=減税

2、認定が取りやすくなりました。
パブリック・サポート・テスト(PST)とは、
幅広く市民の支持を得ているかどうかのテストです。
これまで認定NPO法人になるための最大の関門と言われてきました。

新ルール②従来方式との選択制で、
3,000円以上の寄付をしてくれる人が100人以上であること。
*個人だけでなく、法人や団体でもOK。見返りのない「賛助会費」なども
寄付になります。ただし、「正会員費」や役員からの寄付は含まれません。

(従来方式)経常収入金額のうち寄付金等収入金額の占める割合が
20%以上であること。

新ルール③来年4月からは、
3、「仮認定制度」も導入されます。(2012年4月1日以降の申請~)
PSTをクリアしていなくても、他の要件を満たしていれば仮認定を与えられます。
(有効期限は3年間。1回に限り適用されます。)

〈本認定〉 要件は、9つの要件をすべて満たしていること。
有効期間は、認定に日から5年間。
申請可能な法人は、すべてのNPO法人。
ただし、設立後1年を超える期間を経過していること。

〈仮認定〉 要件は、PST以外の8つの要件を満たしていること。
有効期間は、仮認定の日から3年間。
申請可能な法人は、すべてのNPO法人。*2015年3月までの経過措置。
ただし、設立後1年を超える期間を経過していること。


仮認定制度は、設立後5年以内のNPO法人対象なのですが、
法施行3年間は経過措置としてすべてのNPO法人がOKなので、
設立後5年以上のNPO法人は3年間がチャンスです。
NPO法人の皆さん認定をとりましょう。

2011.09.02:ayakka:コメント(0)

BSC研修

おきたまネットワークサポートセンターから
スタッフ4名を迎えての3日間の研修が
昨日25日、終了しました。
「NPOと地域活動」をテーマに、
大正大学フィールドワーク受入事業のOJTや
BSC(バランス・スコアカード)、
PCM(プロジェクト・サイクル・マネジメント)
など事業PDCAの演習を
精力的に行って頂きました。
受講後、自分が担当する事業の検討に役立てたい、
町の総合計画評価過程の参考にしたい、
NPOや地域団体の運営支援の場で活用したい
など、それぞれの立場で今回学習した成果を
広げていく感想が寄せられ、
主催者として大変うれしく思います。
3日間、集中力をもって精力的に研修に励まれた
おきたまネットワークサポートセンターのみなさんの、
今後のご活躍を心から応援しております。
2011.08.26:ayakka:コメント(0)

NPOの自己評価研修会のお知らせ

  • NPOの自己評価研修会のお知らせ
9月9日(金)10日(土)にNPOの自己評価についての研修会を行います。
会場は、天童市市民プラザ1F イベントホール(JR天童駅隣接パルテ内)
講師は、認定特定非営利活動法人 言論NPO 代表 工藤泰志氏です。

お申込み・お問い合わせ先
(特)NPOもがみ   担当:沼野・畠山
〒996-0091
新庄市十日町6000-1 新庄市エコロジーガーデン内
TEL 090-2957-9670 FAX 0233-22-7045
E-mail npo-mogami@ic-net.or.jp
2011.08.23:ayakka:コメント(0)

やまがた社会貢献基金平成23年度第3回協働助成事業提案事業募集のお知らせです。

やまがた社会貢献基金 平成23年度協働助成事業(テーマ希望型)提案事業の募集(第3回)
募集する事業の概要
◆協働助成事業(テーマ希望型)
寄付者が希望したテーマに沿った以下の事業の企画提案を募集します。
①うまい!を明日へ!『山形の宝』継承活動支援事業
②YBSグループ 街から始める環境保全支援事業
③渋谷建設 ふるさと山形の未来を築く子育て支援事業
④『助けあいの心』地域の子育て機能向上支援事業
⑤未来を見つめる岡崎医療 生きる喜びに満ちた社会づくり支援事業
⑥やまがたまち並みづくりサポート活動支援事業
⑦震災の復興支援を!『ロータスの心』地域社会への貢献と感謝を忘れずに
⑧東日本大震災・山形県内避難者支援事業

◆募集期間
平成23年8月9日(火)から平成23年9月2日(金)まで

◆公開プレゼンテーション審査
平成23年9月中旬(予定)

◆詳しくは、ホームページ http://www.pref.yamagata.jp/kifu/
をご覧ください。

◆お問合わせ先
山形県生活環境部生活文化課県民活動プロスポーツ支援室(担当:川井)
〒990-8570 山形市松波2-8-1
電話 023-630-2122 FAX 023-624-9908
Eメール ykemminkatsudo@pref.yamagata.jp




2011.08.19:ayakka:コメント(0)

【アルバイト情報】観光地アンケート調査員

観光客へ「旅行目的」「移動手段」「消費額」等
について聞き取り調査を行う仕事です。

場所:めざみの里(飯豊町)、伝国の杜(米沢市)
日時:平成23年8月7日(日)午前10時~午後5時
賃金:日額9,000円(交通費込み)

特記事項:事前説明会 8/4(木)午後(伝国の杜)
     に参加できる方等。

希望の方:直接お電話ください。(7/27まで)
     株式会社フィデア総合研究所
     023-626-9017(担当:高橋・大森)
     山形市本町1-4-21荘銀山形ビル8F
2011.07.25:ayakka:コメント(0)
今日 58件
昨日 77件
合計 1,050,232件