「インスタフォトコンテスト」を開催します。
今しか撮れない空気神社。皆様からの投稿お待ちしております。
【応募テーマ】『ライトアップされた世界でひとつの空気神社』
【応募期間】令和4年6月1日(水)~8月31日(水)
【応募方法】
①自己アカウントを公開設定にした状態で、山形県朝日町観光協会の公式アカウント (@asahimachikanko) をフォローしてください。
②『#山形県朝日町』 『#かがやく空気神社』 『#空気神社ライトアップフォト』上記の3つのハッシュタグを付け投稿してください。 (ハッシュタグがない投稿については無効)
③応募される方自身がイベント期間内の空気神社内でテーマに沿った写真を撮影し投稿してください。
※応募の際は別途記述の応募規約をよく読み、ご理解の上ご参加ください。上記のハッシュタグを付けて投稿した場合、規約に同意したものとみなします。
【賞および賞品】
応募された作品の中から抽選で10名の方に朝日町の特産品をプレゼントします。
【撮影についての注意点】
①空気神社の神殿(ステンレス板)は、上に乗ったり物を置いたりすることを固く禁止しています。(ステンレス板は歪みやすく傷も付きやすいため)
②ステンレス板の汚れ、ゴミホコリ等の掃除については傷の原因となりますので撮影者ご自身では絶対に行わないようにしてください。
③危険が伴う撮影方法での作品、誤解を招く作品は応募の対象外となる場合があります。 撮影の際は周囲の状況をよく確認し、他のお客様の迷惑にならないようにご協力をお願いします。
【応募(投稿)について】
①『空気神社フォトジェニックライトアップ』のイベントにて撮影された写真である事。
②空気神社の社殿周辺および参道(五行モニュメント)で撮影された写真に限ります。
③応募期間内に、応募者本人が撮影した写真に限ります。
④応募(投稿)時には必ず指定の3つのハッシュタグをつけて投稿する事。
⑤応募いただく作品は、未発表、未公開で応募者が全ての著作権を有しているオリジナル作品であること。なお、本コンテストへの応募後に他のコンテスト等に応募された作品についても、他のコンテストに応募中の作品とみなします。
⑥投稿写真は当選したか否かに関わらず、観光振興の目的として、朝日町観光協会等の催す各イベント等での展示やチラシ、パンフレット、ポスター、広報誌、WEB、SNS等にて無償で使用させていただく場合があります。
⑦応募作品に他人が権利を有する著作物が写っている場合、または他人の肖像が移っている場合は、その著作物の権利者またはその肖像ご本人(20歳未満の場合は保護者)から事前の承諾を得たうえでご応募ください。 投稿された写真で肖像権等の第三者の権利侵害があった場合、主催者は一切の責任を負いません。
⑧著作権に違反する写真、公序良俗に反する写真、他人のプライバシーを侵害する写真が投稿された場合は無効とさせていただきます。
⑨写真の掲載に関して、第三者との間で紛争が生じた場合は、投稿者は投稿者の責任と費用により当該紛争を解決するものとします。
⑩未成年の方は保護者の同意を得た上でご応募ください。
【禁止事項について】
①応募規約に違反する行為。
②本コンテストの運営を妨害する行為。
③他人の名誉、社会的信用を毀損する行為。
④他人のプライバシー、肖像権、パブリシティ権を侵害する行為。
⑤他人の著作権、その他の知的財産権を侵害する行為。
⑥他人への誹謗中傷、脅迫、いやがらせに該当する行為。
⑦他人の名義、その他会社等の名乗ること等による、なりすまし行為。
⑧営利を目的とした情報提供、広告宣伝もしくは勧誘行為。
⑨他の印刷物、展覧会等で公表されている画像を投稿する行為。
⑩本コンテストのサーバーに過度の負担を及ぼす行為。
⑪法令に違反する行為及び違反する行為を幇助、勧誘、強制、助長する行為。
⑫わいせつ、児童ポルノ及び児童の性的搾取を助長するデータを投稿する行為。
⑬公序良俗、一般常識に反する行為。
⑭インスタグラムの利用規約、法令に違反する行為。
⑮その他上記に準ずる行為。
【その他】
①本コンテストは「インスタグラム」が関与するものではありません。
②コンテストの応募に関わるインターネット通信料等は応募者の負担となります。
③スマートフォンの設定などについてのお問い合わせにはお答えできません。
④やむを得ない都合により、応募期間や賞品内容の変更、またサービスの中止・中断をする場合があります。その場合、主催者は本コンテストの中止に関連して、応募者その他いかなる人・法人に対しても一切の責任を負いません。
⑤本コンテストに参加したこと、または当選したことに起因するいかなる損失、負債、被害、費用、その他の申し立てについて、主催者は一切の責任を負いません。
【個人情報の取り扱いについて】 送信いただいた個人情報は、当選者への賞品発送、本件に関する諸連絡のみに利用し、他の目的に利用することはございません。
【主催】空気まつり実行委員会
この記事へのコメントはこちら