New【朝日町観光協会×桃色ウサヒ 】 コラボグッズ

【朝日町観光協会×桃色ウサヒ 】
コラボグッズ第6弾は靴下!!
全2種。各770円(税込)
6月15日(土)販売開始
よろしくお願いいたします。
 
※数量限定。無くなり次第販売終了。
 
【取扱店舗】
●道の駅あさひまち「りんごの森」
●近江屋
●手打ちそば 蕎楽
●朝日町ワイン城
●Asahi自然観
(順次更新)
2024.06.14:コメント(0)

朝日連峰登山情報

重 要

【道路情報】

冬期閉鎖解除 全線開通

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

下記により車での通行は、朝日鉱泉手前600mまでとなります。

 【「のぞくら橋の損傷による車両の通行規制」について】

現在、修復工事中のため(夏中かかる見込み)、朝日鉱泉手前600m地点までしか車両は入ることができません。

橋の手前の駐車スペースは、工事関係車両スペースと、一般車両スペースに分かれて(現地に仕切りあり)あります。

駐車の際には一般車両スペースに停めるか、少し手前の広くなっている林道の端に寄せて駐車することになります。

橋から朝日鉱泉までは林道を徒歩10~15分です。(近道、道標あり※頭殿山へ登る方は近道を使わず林道沿いに歩くと登山口を通ります。近道分岐に道標あり)

 

朝日鉱泉ナチュラリストの家

2024年度営業中

朝日鉱泉手前600m地点の橋の改修工事中のため、

7/27(土)の夏季登山バス開始まで昼の営業(昼食、日帰り入浴)は休止。

宿泊(食事付き、素泊りともに可、宿泊時の入浴可能)は可能。事前にご予約下さい。

詳しくは朝日鉱泉ナチュラリストの家ホームページでご確認ください。

ホームページはコチラから

現地衛星電話(090-7664-5880)

 

【お願い】

朝日鉱泉登山口には、一般登山者用駐車場(10台程度)と

朝日鉱泉利用者(宿泊、昼食・入浴利用など)駐車場があります。

夏季は駐車場が込み合いますので、朝日鉱泉利用以外の方は

必ず一般駐車場へ駐車をお願いします。

登山口は朝日鉱泉前にあります。

 

 

お問い合わせ

【白滝・朝日鉱泉登山口】

朝日町総合産業課(0237-67-2111

【天狗・日暮沢登山口】

西川町商工観光課(0237-84-0566)

【古寺鉱泉口まで】

大江町地域振興課(0237-62-2111)

 

山行メモ ダウンロード
 
                 
   
 
朝日連峰を支えている山岳会さん

◆朝日山岳会(朝日町/朝日鉱泉口/白滝口)

   http://www7b.biglobe.ne.jp/~asahisangakukai 

◆西川山岳会 (西川町/天狗口・日暮沢口)

   http://www.sangakukai.jp/

◆大江山岳会 (大江町/古寺鉱泉口)

 http://www.sangakukai.jp/

◆特定非営利法人飯豊朝日を愛する会 (小国町/小国五味沢口)

 http://www.ic-net.or.jp/home/iide/

 
 
関連情報
 
山形県山岳情報ポータルサイト
 (山形県環境エネルギー部みどり自然課)
 
yamagatayama.png
 
 
●朝日連峰・月山・葉山の紹介サイト

asahi_900_165.jpg

2024.06.01:asahimachi:コメント(0):[コンテンツ]

【空気神社ライトアップ】インスタグラムフォトキャンペーン

  • 【空気神社ライトアップ】インスタグラムフォトキャンペーン

期間限定の空気神社。皆様からの投稿お待ちしております。

【応募期間】令和6(2024)年6月1日(土)~9月16日(月/祝日)

【応募方法】

①自己アカウントを公開設定にした状態で、山形県朝日町観光協会の公式アカウント

 (@asahimachikanko) をフォロー。

②ライトアップ期間中に空気神社を訪れ撮影。(昼夜は問いません)

③『 #山形県朝日町 』『 #空気神社 』『 #音と光のハートピア2024 』の3つのハッシュタグを付けて投稿。(ハッシュタグがない投稿については無効)

 

【賞品】

応募された作品の中から抽選で10名の方朝日町の特産品をプレゼントします。

 

【撮影についての注意点】

①空気神社の神殿(ステンレス板)は、上に乗ったり物を置いたりすることを固く禁止しています。(ステンレス板は歪みやすく傷も付きやすいため)

②ステンレス板の汚れ、ゴミホコリ等の掃除については傷の原因となりますので撮影者ご自身では絶対に行わないようにしてください。

③危険が伴う撮影方法での作品、誤解を招く作品は応募の対象外となる場合があります。 撮影の際は周囲の状況をよく確認し、他のお客様の迷惑にならないようにご協力をお願いします。

 

【応募規約】

ご応募いただく前に、キャンペーン概要と合わせてご確認ください。

ご応募いただいた方は、掲示されている各事項を理解いただき、本規約に「同意」したものとさせていただきます。

【キャンペーンについて】

・本キャンペーンは、Instagram社が関係するものではありません。

・本キャンペーンは、空気まつり実行委員会(以下「主催者」)が主催するキャンペーンです。

・本キャンペーンは、事前に通知することなく、システムメンテナンスや不具合等により中止・中断・終了することがあります。

・本キャンペーンへの応募には、Instagramアカウントが必要です。

 ※アカウント作成にあたっては、ご自身で対象サービスの利用規約などをご確認ください。

・当選された方には、Instagramアカウントに朝日町観光協会アカウントよりDM(ダイレクトメッセージ)でご連絡します。当選者の方への当選の通知をもって発表に代えさせていただきます。

【応募資格】

・日本国内在住の方

・この規約に同意された方

・Instagramアカウントを保有し、指定アカウントをフォローされている方。

※アカウントが非公開設定になっている方、投稿が検索対象外となっている方、ご応募いただいた投稿を削除された方は、応募が無効となりますのでご注意ください。

※未成年の方は保護者の同意を得た上でご応募ください。

※賞品発送時点まで指定アカウントをフォローしている必要があります。
 

【注意事項】

・ハッシュタグのない投稿は無効です。

・ご本人が撮影した写真が対象です。

・指定のハッシュタグをつけて画像を投稿した時点で肖像権や著作権、その他一切の関連する権利(以下、「肖像権等」といいます)に対する了承がとれているものと見なします。投稿写真内で確認できる対象物によって肖像権等の第三者の権利侵害があった場合、主催者は一切責任を負いません。

・指定のハッシュタグをつけて画像を投稿した時点で山形県朝日町および朝日町観光協会公式SNSやWEBサイト・動画コンテンツに画像が掲載される了承がとれているものと見なします。

・本キャンペーンへの参加の際に発生したいかなる損失、負債、被害、費用、その他の申し立てについて、主催は一斉責任を負いません。

・応募に関わるインターネット通信料等は応募者の負担となります。

・スマートフォンの設定などについてのお問い合わせにはお答えできません。

 

【禁止事項】

応募を通じて、以下の事項に該当するアカウントからの応募は無効とさせていただく場合があります。

・Instagramの利用規約に違反している。

・本キャンペーンの運営を妨げる行為。

・特定の団体や個人に対する誹謗中傷。

・営利を目的とした情報提供、広告宣伝もしくは勧誘行為。

・公序良俗に反する行為。

・その他、運営側が不適切だと判断した行為。

【主催】空気まつり実行委員会

2024.05.13:コメント(0)

古民家マルシェ「すんたく市」開催

  • 古民家マルシェ「すんたく市」開催

民話で町おこしに取り組む「星の会」主催のマルシェが5~8月の第3土曜日に開催されます。

趣のある古民家を会場に、朝日町の美味しいものやハンドメイド雑貨、グッズなどが集まる楽しい日。

開催日ごとに出店者も変わります。

当日限定の特別イベントもあり。

みなさま、お誘いあわせの上、どうぞ遊びにいらしてください。

第1回 5月18日(土)

第2回 6月15日(土)

時間  10:00~14:00

会場 新宅今井家 宿のやかた  朝日町宮宿184


 

2024.05.09:コメント(0)

【春到来】続々とシーズン営業開始

2024年4月27日

・朝日鉱泉ナチュラリストの家

・ハチ蜜の森キャンドル工房

・りんご温泉露天風呂(土日祝日限定)

営業開始しました。

2024.04.28:コメント(0)
Access 298,765pv (2011/4/21~) Today 99pv Yesterday 56pv Contents 272pages