HOME > 記事一覧

あさひ保育園児来荘!

  • あさひ保育園児来荘!
  • あさひ保育園児来荘!
  • あさひ保育園児来荘!

12月21日は、今年最後の保育園の訪問日です。

本日来荘したのは、朝日町にあるあさひ保育園の3歳と5歳の子供たちです。

はじめに3歳の子供たちがクリスマスツリーと一緒に写真を撮りに来ました。大きなツリーに興味深々な子供たちは、ツリーを囲んで楽しそうにおしゃべりしていました。その後施設内を探検し、事務室・厨房・医務室など見て回りました。

3歳児が帰った後、入れ替わりで5歳の子供たちが来てお遊戯の披露をしてくれました。

お歌を1曲歌った後、手遊び歌の「幸せなら手をたたこう」を入居者さんを交えてみんなで行いました。「手をたたこう」の部分を「ほっぺさわろう」「だっこしよう」と変えた歌に合わせて動作を交えながら遊びました。いつもは笑顔が少ない入居者さんが満面の笑顔で子供たちと触れ合う様子に驚き、嬉しくなりました。

あさひ保育園の皆さん、先生方、本当にありがとうございました。

 

12月に5つの保育園訪問を受け、合計270名の子供たちが遊びに来ました。1番に感じたのは「子供たちのパワー」です。子供たちの声や姿を聞く・見るだけで、自然に笑顔になる入居者さんを見ると子供たちの影響力を実感します。

12月来てくれた保育園の皆さんありがとうございました。またおじいちゃんおばあちゃんに元気を届けに来てくださいね!

 

 

 

2017.12.21:asahi-k:コメント(0):[お知らせ]

セロン北保育園来荘!

  • セロン北保育園来荘!
  • セロン北保育園来荘!
  • セロン北保育園来荘!
  • セロン北保育園来荘!

山形市にあるセロン北保育園の子供たちがきてくれました!

施設内に子供たちの声が聞こえてくると、いつも落ち着かれている入居者さんの雰囲気がわくわくそわそわした様子に変わりました。

保育園のお遊戯会で発表した歌や劇などを披露してくれると聞き、とても楽しみにしていました。

元気な挨拶から始まったお遊戯披露の1番目はお歌です。大きな声で「サンタが街にやってくる」などのクリスマスソングを歌ってくれました。

2番目は元気に踊るダンスと、ソーラン節でした。ソーラン節に驚きましたがとっても上手で、入居者さんも一緒に歌う方や手拍子をする方が見られました。

3番目は「金のガチョウ」という劇でした。保育園用に簡単にされた内容ですが、貧しい少年が善行によりお姫様と結婚して幸せになるというお話です。衣装に着替えて、役になりきり台詞を話す様子はとても堂に入っていて、見ていてとても面白く観劇できました。

最後に、素敵なプレゼントをいただきました!色とりどりの毛糸で作ったハートのリースです。面会に来たご家族様も見れるように、事務室にさっそく飾りました。

お昼には、クリスマスツリーの前でお弁当を広げて賑やかにご飯を食べていましたよ。

セロン北保育園の皆さん、先生方とても素敵な時間をありがとうございました。

2017.12.19:asahi-k:コメント(0):[お知らせ]

さくら保育園児来荘!

  • さくら保育園児来荘!
  • さくら保育園児来荘!
  • さくら保育園児来荘!

朝日町の隣、大江町にあるさくら保育園の子供たちが和合荘に来てくれました!

なんと69名の大所帯です。たくさんの子供たちの声が聞こえてくると、一気ににぎやかな雰囲気に包まれました。

先日保育園のお遊戯会で発表した歌とダンスを披露してくれました。

最初は全員で歌う赤鼻のトナカイなど歌のメドレーから始まりました。とっても元気な歌声は、思わず笑顔になってしまいますね。

その後は、年少組さん、女の子、男の子にわかれてそれぞれ軽快な音楽に合わせて上手にダンスを披露してくれました。

皆さんとっても上手で、入居者さんや職員もたくさん拍手をしていました。

たくさんの元気を届けてくださいました、さくら保育園の皆さん、先生方ありがとうございました。

 

 

 

 

 

2017.12.14:asahi-k:コメント(0):[お知らせ]

わかば保育園児来荘!

  • わかば保育園児来荘!
  • わかば保育園児来荘!
  • わかば保育園児来荘!
  • わかば保育園児来荘!

朝日町の隣、大江町からわかば保育園の子供たちが和合荘に来てくれました。

昨年もとっても素敵な歌やダンスを披露してくださった保育園の子供たちの来荘に、皆さんとても楽しみにしていました。

最初は、2歳の子供たちによるお遊戯です。動物たちに扮した子供たちがとてもかわいらしく、見ている入居者さんはニコニコ笑顔です。

その後は、クレヨンに扮した子供たちによるお歌や、男の子だけで元気に格好よく踊ったり、女の子だけでアイドルになりきって可愛く踊ったりと、たくさん披露してくれました。

一番年長さんの和太鼓演奏は、迫力満点!ドンッドドンッと1階から2階までホール中に響きました。

最後は、全員で合唱です。おじいちゃんおばあちゃんのために「ふるさと」を練習してきたと聞きびっくり!知っている方は一緒に歌いましょうとのお誘いに、入居者の皆さんも一緒に歌いました。

子供達の息の合ったダンスやお歌の披露に、入居者の皆さんも職員も笑顔で楽しみました。

わかば保育園の皆さん、先生方とても楽しい時間をありがとうございました。

 

2017.12.11:asahi-k:コメント(0):[お知らせ]

東北電力ボランティア清掃

  • 東北電力ボランティア清掃
  • 東北電力ボランティア清掃

東北電力天童支店様のご厚意により、東北電力職員の方々がボランティア清掃に来荘されました。

施設の外では、私たち職員では手が届かない外灯の点検・清掃をしていただきました。

専用車両を巧みに操り高所での作業を手早く行う様子は、さすが専門の方々だと思わせる作業風景でした。

また、施設内の電灯の掃除や換気扇の掃除など、日頃手が届かないところを丁寧に掃除していただき大変きれいになりました。

清掃くださいました東北電力天童支店の皆様、ありがとうございました。

 

 

2017.12.07:asahi-k:コメント(0):[お知らせ]