HOME > 記事一覧

バレンタインデイ

  • バレンタインデイ

2月14日といえばバレンタインデイです。

そこで、入居者の皆さんにチョコレートを使ったおやつをご用意しました。

手作りのチョコレートケーキは「ガトーショコラ」をイメージしています。

甘さ控えめなケーキは好評で、皆さん喜ばれていましたよ。

 

2018.02.14:asahi-k:コメント(0):[お知らせ]

立春

  • 立春

節分の次の日の2月4日は立春です。

立春は「寒さがあけて春に入る日」いわば春の初日です。暦の上では春になります。

とはいっても、2月上旬の東北地方はまだまだ寒い時期が続いています。春の始まりですよ!といわれてもなかなか実感できるものではありません。

暖かい地域では梅の花が咲くところもあるようですが、今年は立春寒波が猛威を振るい各地で大雪や低温を記録しているようです。

暖かい春が待ち遠しいですね。

2018.02.04:asahi-k:コメント(0):[お知らせ]

節分の豆まき

  • 節分の豆まき
  • 節分の豆まき

2月3日の節分に、邪気払いの豆まきを行いました。

「鬼がきたぞー!がおー」

鬼に扮した職員がかけ声と共に登場です。

豆を持ち準備万端で待ち構えていた入居者さん達に、さっそく豆をぶつけられています。

「「「鬼は外、福は内!」」」

「あいたた・・・参った退散だー」

鬼が去った後は、おやつタイムでほっと一息。いい運動になったようです。

2018.02.03:asahi-k:コメント(0):[お知らせ]

今月のPickUp!

  • 今月のPickUp!

2月になりましたが、まだまだ寒さ厳しい日々が続きます。

さて、2月といえば「節分」ですよね。(今年は3日です)

節分といえば豆まきです!子供の頃、鬼役の人に思いっきり豆を投げつけていたなぁと思い出します。ところで、節分とはどんな意味があるか知っていますか?

本来「節分」とは、季節を分けるという意味で「立春、立夏、立秋、立冬の前日」のことを言うようです。(年に4回もあったんですね!)その中でも、春を迎えることは1年の始まりであり、新年を迎えることと同等の重要な節目でした。なので、現在の風習で私たちが知っているのは立春の前日の節分だけなんですね。

また、年越しにあたる節目の夜は鬼が出やすいと考えられていたので、豆をぶつけて鬼を追い払い福を呼び込もうというわけです。

ついでに・・・鬼はなぜ虎柄パンツなのか疑問でしたので調べてみました。

鬼が住むのは鬼門の丑寅の方角なので、牛(丑)の角に虎(寅)の牙、虎皮のふんどしをしているそうです。鬼とは目に見えない邪気の象徴であり、形が見えない災害、病、飢餓など恐ろしい出来事はすべて鬼の仕業と考えられていたので、昔の人が想像力を働かせて描いた姿なのでしょうね。

2018.02.01:asahi-k:コメント(0):[(旧)今月の和合荘]

西五百川小学校5年生来荘

  • 西五百川小学校5年生来荘
  • 西五百川小学校5年生来荘
  • 西五百川小学校5年生来荘
  • 西五百川小学校5年生来荘

朝日町立西五百川小学校の5年生7名が来荘しました。

小学生は3つの班に分かれ、それぞれユニットで歌や演奏を披露してくれました。

2人または3人という少人数の発表に、緊張した様子ではありましたが、入居者さんの前で堂々と校歌を歌い、リコーダーや鍵盤ハーモニカの演奏をしました。

とても上手で、一曲終わるごとに大きな拍手が贈られました。

終わりの時間までは、入居者さんと一緒にできる遊びを考えてきてくださり、お手玉やあや取り、折り紙、クイズなどをユニットごと参加者全員で行いました。

また、入居者さん全員へ素敵な贈り物をいただきました。ピンクのかわいらしいお花には、お一人お一人へメッセージが書いてあります。中には、胸元にあてて「ブローチにぴったり!」と喜ばれている入居者さんもおりましたよ。

西五百川小学校5年生の皆さん、先生方ありがとうございました。

 

2018.01.26:asahi-k:コメント(0):[お知らせ]