あるLABO
ログイン
メモ
キャリアも進化
キャリアといっても、career(経歴・職業)ではなくて、carrier(運搬器具)の話題です。
この間、
cozyさん
と話す機会があった。
「最近更新が・・・」「皆さんよくネタがあるよね」などと話をしながら、ふとスキーの話になり、スキーキャリアがかなり進化していることを知る。
でも、キャリアを取り付けるつもりなら、ルーフレールのオプションを取り付けていたほうが選択できる商品の幅が広がることも知り、ちょっと残念っ!!
商品情報は
コチラ
と、arulaboのようにルーフレールがない人は、
ココ
もチェック!!
...続きを見る
2005.12.18:
arulabo
:
コメント(1)
:[
メモ
/
>>GITAのお供
]
プラグ交換
またまた
フロントライン
さんで、流行りのイリジウムプラグに交換してもらいました。
GITAは、TOYOTAの車だからということで
DENSOのプラグ
を選びました。
商品名:IRIDIUM TOUGH(イリジウム・タフ)
10万kmメンテナンスフリーということで、財布にも優しい?
...続きを見る
2005.12.11:
arulabo
:
コメント(2)
:[
メモ
/
>>ENGINE&DRIVE TRAIN
]
GITAの心臓
エンジンの話です。
昔は最高といわれていたストレート6(直列6気筒)エンジンです。理論上は完全バランスといわれ、回転がスムーズで2次、3次振動が出ないことになっています。
実際には工作精度の関係で、部品毎の重心の微妙なズレや摩擦等によって理論通りにはなりませんが・・・。
でも、静かに良く回る良いエンジンです。
ちなみに、この写真でエンジンがどこにあるかわかりますか?
...続きを見る
2005.12.10:
arulabo
:
コメント(2)
:[
メモ
/
>>ENGINE&DRIVE TRAIN
]
<<前のページ
次のページ>>
◆WHAT'S NEW!◆
◆ALTEZZA(アルテッツァ)◆
>>ALTEZZAってナニ?
>>ACCESORRY
>>ENGINE&DRIVE TRAIN
>>HANDLING PARTS
>>MAINTENANCE DATA
>>FUEL RECORD
>>車にまつわるetc.
◆GITA(小旅行)◆
>>LET'S GITA
>>GITAのお供
◆HEIM(ハイム)◆
>>WHAT'S HEIM?
>>活動報告
◆LINK集◆
ケータイサイト
プロフィール
arulaboに聞いてみたい!
ALL
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ログイン
copyright/arulabo
Powered by
samidare
ケータイサイト
arulaboに聞いてみたい!
プロフィール
Powered by
Communications noteβ