あるLABO
ログイン
メモ
オールトヨタの新車展示会
行ってきました。ビッグウィングに。
毎年2月の第1土曜日、日曜日にかけて開催され、車好きのarulaboも欠かさず見に行っています。
今年の傾向は、遊び心のある
Bb
やコンパクトカーの
ラクティス
、
新型エスティマ
等が最前列に展示されていました。
見に来ている人たちも、ファミリーや若いカップルが多く、当然の展示内容かと思います。
エアロパーツを身にまとったカスタマイズモデルの出展も多く、今後はスポーティな雰囲気を楽しむことが主流となるだろうなと予感させられます。
やはり、本当に運動性能などを追求したセダンやスポーツ(スポーティ)カーはますます少なくなるのだろうなと予感させられました。
2006.02.05:
arulabo
:
コメント(0)
:[
メモ
/
>>LET\'S GITA
]
蔵王へgita!
今年一番の寒さを記録した今日、
蔵王温泉スキー場
へ行ってきました。
この間の
ライザ
よりもさらに寒く、シャッターを切る指が・・・凍傷寸前に。
なみにその被写体は、もちろん一番寒いところに鎮座されているお地蔵様です。
2006.02.04:
arulabo
:
コメント(0)
:[
メモ
/
>>LET\'S GITA
]
8回目!
今日も、ポールを使った練習でした。
練習風景を撮影する予定でしたが・・・。
arulaboの持っているデジカメではなかなか連続写真を取れないのと、ポールを見るとどうも気持ちが逸って(はやって)練習してしまうので、参考になる(?)写真が撮れませんでした。スミマセンm(__)m
んで
ポールでリズムを規制されたバーンを滑る際には、曲がろうとアクションを起こしているうちにかなりの距離を滑っていきますので、なるべく早めに次に曲がれる体勢になることが肝要です。自動車の運転と同じで、急には曲がれません。
ということで言い訳&ポイントでした。
2006.01.29:
arulabo
:
コメント(0)
:[
メモ
/
>>活動報告
]
<<前のページ
次のページ>>
◆WHAT'S NEW!◆
◆ALTEZZA(アルテッツァ)◆
>>ALTEZZAってナニ?
>>ACCESORRY
>>ENGINE&DRIVE TRAIN
>>HANDLING PARTS
>>MAINTENANCE DATA
>>FUEL RECORD
>>車にまつわるetc.
◆GITA(小旅行)◆
>>LET'S GITA
>>GITAのお供
◆HEIM(ハイム)◆
>>WHAT'S HEIM?
>>活動報告
◆LINK集◆
ケータイサイト
プロフィール
arulaboに聞いてみたい!
ALL
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ログイン
copyright/arulabo
Powered by
samidare
ケータイサイト
arulaboに聞いてみたい!
プロフィール
Powered by
Communications noteβ