アルクセッション in ながい

アルクセッション in ながい
ログイン

最上川アルクセッション2011『成田コース』
  〜ほっこり里芋掘り当てて、
         豪商のなごり足軽街道を行く〜


平成23年 9月24日(土)に行なわれたアルクセッションのコースです。

今回のコースは、フラワー長井線「羽前成田駅」〜八反田地蔵〜
長井つむぎ工房〜日進堂菓子店舗〜大千醤油店〜佐々木家(越後屋)〜
足軽街道〜大ひのき〜はぎ苑・はぎ乃湯〜あやめ公園〜總宮神社・直江杉〜
遍照寺〜フラワー長井線「あやめ公園駅」と、長井の中央地区ではなく
「成田地区」を回るコースとなっています。


ほっこり里芋掘り当てて、
    豪商のなごり足軽街道を行く コース


                

  最上川アルクセッション2011 『水コース』 
〜裏道・小路・川の道  梅花藻見つけて幸せ倍かも!〜

平成23年 7月30日(土)に行なわれたアルクセッションのコースです。

今回のコースは、フラワー長井線「長井駅」〜砂押川〜撞木川〜
せせらぎ水路〜平野・木蓮川合流地点〜平野・野呂川分水〜
木蓮川〜豪商の入り水〜花作川〜本町川〜砂押川〜「長井駅」と
梅花藻が見ることが出来る!?ように市内のそれぞれの川を
たどるコースとなっています。          
   
    裏道・小路・川のみち 
  梅花藻見つけて幸せ倍かも!コース 
 

                  
   

         文教の杜  〜丸大扇屋〜    

丸大扇屋は長井を代表する豪商で、約300年前の江戸時代の舟運で栄え、
平成15年5月9日に県の有形文化財に指定されました。

現在は、母屋や座敷蔵、土蔵など7棟から構成された
当時の豪商の住まいの様子を見ることが出来、まるで時代劇の
一場面のように、歴史を感じることが出来ます。


      開館時間 :10:00〜16:30 
      休館日  :月曜日(休日の場合は翌日)・月末日・年末年始
      入館料  :大人300円・高校生200円・小中生100円

   問い合わせは 0238−88−4151 まで

   

   

Powered by samidare