selfish days
selfish days
ログイン
メモ
2005.11 スイス
ジュネーブへ向かう。
言葉はドイツ語からフランス語に変わる。
いいね、音楽を聴きながらの作業。
のりのりで進む♪
2006.10.14:
koto
:[
メモ
/
]
スイス日記の合間に
ギャオの動画流しながら明日の準備。
(*´з)(ε`*)
2006.10.14:
koto
:[
メモ
/
]
2005.11 スイス
この日の夜ご飯はニョッキ。
ニョッキ大好き〜。
2006.10.14:
koto
:[
メモ
/
]
2005.11 スイス
電車の中ではバーガーとスミノフ。
つか、朝から昼から夜までずっとお供はアルコール。
2006.10.14:
koto
:[
メモ
/
]
2005.11 スイス
ルツェルンの街並み。
石畳が素敵。
変な雑貨屋に入るが本当に変な雑貨屋。
収穫ゼロ。
2006.10.14:
koto
:[
メモ
/
]
2005.11 スイス
ピカソミュージアム。
中にはピカソの写真や絵や立体も。
ピカソの絵は好き。
タッチが好き。
ちなみにピカソのお顔も私の好み。
カッコイイよなー。
2006.10.14:
koto
:[
メモ
/
]
2005.11 スイス
エキゾチックな洋館も。
このあとは近くのピカソ美術館へ。
2006.10.13:
koto
:[
メモ
/
]
2005.11 スイス
川沿いの景色。
2006.10.13:
koto
:[
メモ
/
]
2005.11 スイス
山から下りたらルツェルンへ。
こちらカペル橋。
とても古いんだそう。
一応渡ってから、そのまま川沿いで大好きなフライドポテトと黒ビール。
2006.10.13:
koto
:[
メモ
/
]
2005.11 スイス
ゴンドラを途中で一回乗り換えて、またゴンドラ。
すれ違ったりする。
2006.10.13:
koto
:[
メモ
/
]
2005.11 スイス
途中、絵本になりそうなくらい素敵な教会を発見。
2006.10.13:
koto
:[
メモ
/
]
2005.11 スイス
下山はゴンドラを選択。
360度のパノラマが素敵。
揺れるのもめちゃんこ楽しい。
2006.10.13:
koto
:[
メモ
/
]
2005.11 スイス
頂上の頂上の景色。
ボロボロの木の手すりにおびえつつ、徒歩で登頂。
2006.10.13:
koto
:[
メモ
/
]
2005.11 スイス
頂上からの景色。
2006.10.13:
koto
:[
メモ
/
]
2005.11 スイス
登山電車の中ではカワイイ男児をナンパ。
このあと、私のひざの上でラブラブ写真を撮らせてもらった。
2006.10.13:
koto
:[
メモ
/
]
>>新しい日記
>>古い日記
ケータイサイト
サイト詳細
問い合わせ
ALL
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ログイン
短歌作品及び画像の無断使用・複製は禁止です。
Powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
サイト詳細
Powered by
Communications noteβ