selfish days
selfish days
ログイン
さっき・・・
「顔が疲れてるよ」と指摘を受けた。
本当にこんなに疲れたのは久しぶりかも。
からだもあちこち痛いし、手には無数の傷が・・・。
夜中の山岡家も久しぶりに経験したしね(笑)。
このストラップは2代目。
昨日までつけてたのは韓国で、これは台湾で。
このカワイイ唐辛子はガラスでできてて、使ってるうちに折れて落ちていくのよ(悲)。
大切にしよう。
2008.04.28:
koto
:[
メモ
/
]
ヒーロー
疲労困憊のときほど繊細な食事が恋しい。
で、大好きな光もののマリネ。
癒される…。(´ω`)
2008.04.28:
koto
:[
メモ
/
]
スタート
あらゆること、ものが新しい、スタート。
これから毎日歴史を刻む。
2008.04.27:
koto
:[
メモ
/
]
お守り
大好きな青シーサー。
これからもよろしく(´∀`)
2008.04.26:
koto
:[
メモ
/
]
好物
これこれ、これがあればビール何杯でもいける(笑)。
今日はふわふわな1日。
車で懐かしのCD聞いてるからかな。
アイスボックスのふわふわが大好き。
日曜が晴れるように祈ってね。
2008.04.24:
koto
:[
メモ
/
]
フレンチと作品③
こっちはメーン
これも迷った末のオーダー。
この日は魚と鶏と豚があったんだけど、私、ブーが好きなのよー(庶民派)。
ブーって噛み応えもあってボリューム感があって幸せよね。
ブーで最高はスペインのイベリコ豚(チョーうまい!!)、次いではススキノ「いのこ家」で食べるSPF豚の握り(レアなんだよ、ブーなのに!)
ああ、いのこ家行きたいな。
しゃぶしゃぶもおいしくて、よく通ったなー。
2008.04.24:
koto
:[
メモ
/
]
フレンチと作品②
これが4月から新しく変わったランチメニュー。
プリフィックスになってて超ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー迷う。
「シェフ~~~(悩)!!」
と頭を抱えてたっぷり時間かけて前菜とメーンを決める。
で、健康志向の私は悩みぬいた末に野菜のスープをチョイス。
ううううん。
やっぱりプロシュートも良かったかなーなんて悩みつつ(笑)
2008.04.24:
koto
:[
メモ
/
]
フレンチと作品
こちらビストロ エゼさん。
こないだ食べたランチコースAをUPしてくね。
2008.04.24:
koto
:[
メモ
/
]
活
これが昨日のに書いた活ボタン。
うまかったー∩(´∀`)∩
今日も引き続きおいしいもん食べるよ(笑)。
体重が増えないことを祈りながら…。
2008.04.22:
koto
:[
メモ
/
]
おいしきもの
週末は大好きなてんぷら屋で、おまかせ天ぷら+生ダコの天ぷらに、ちょっと前から水槽内に見かけていたニョロリ(活あなご)も食べてみた。
いやいや(お酒も入ってたし、もち写真は忘れた)、穴子って実はあんまり好きじゃない。骨とか邪魔だし、うなぎの白焼きの身のふわっとした上品さには絶対にかなわないと思ってた。
いやはや、やっぱり活ってすごいんだよ。
目の前でニョロニョロがカツンと頭を取られ、それでもニョロニョロ、あっという間にマスターの鮮やかな手さばきで、きれいにおろされて、揚げられて…。
初体験の活穴子は、皮がぱりっと身は、ふわっと(ウソみたい!?)。
それはそれは上品な感じでかなりうまい↑↑
あの夜から私は穴子を(活に限り)おいしいものとして仲間入りさせてあげることにしたよ。まじ、びっくりっす。
おすすめっす。
で、穴子の後は旬の活ボタンも!
活ボタンのお刺身は、歯ごたえだけすごいけど、味や香りは・・・。
ところが・・・火を入れると(天ぷらでいただくと)、甘みも香りも、今まで味わったことがないくらい濃い!!
まだまだ知らないもの、食べたことないものがたくさんあるなーと思いつつ、帰路についたよ。
これからもいろいろ食べようと思う。虫と匂いのキョーレツなもの以外は。
2008.04.21:
koto
:[
メモ
/
]
ドライブ
今日はあったかい!黒のフレンチにショートパンツでお出かけ☆
2008.04.19:
koto
:[
メモ
/
]
ゴージャス!
体重が減った~。
つか、元のベスト体重に戻った~。
パンツがゆるいです~。
久々にベルトが大活躍。
さ、安心しておいしいもの食べよう(笑)。
胃が小さくなった実感があって、かなり満足。うふ
2008.04.18:
koto
:[
メモ
/
]
フカのヒレ
これこれ~~~(笑)。
高校1年生のとき、親族でのお食事会が催され、ホテルで一人30,000円くらいのコースをごちになった(高校生だったし)。
多分初めて食べたフカヒレの姿煮は????
まだ味ってものを知らなかったんだよー。
今、あのゴージャスな姿煮を食べてみたい。ああ。
いろんなものを食べ始めたのはやっぱり大学時代からね。
いろいろ行ったし。
食べ物の趣味が合う人とのレストラン巡りは楽しかったー。
そして大学4年から雑誌で働き始めたから、それからは取材でいろんなものと巡りあった。すっぽんの生き血の日本酒割りも飲んださ。
踊り食いも取材で体験させてもらった(はず、多分)。
昔から胃はあまり大きいほうではなかったので、あまり好みでないときは割りと残すタイプだったよ(この前の取材で~もうお腹がいっぱいで~~が常套文句)。
テレビに出まくりのおっかないオヤジがオーナーを勤める有名ラーメン店が札幌に初出店したときも取材したけど・・・。オヤジはかなり不機嫌そうな顔をしていて店内はぴりぴりムード。
あれはあれで印象に残るなー。
2008.04.16:
koto
:[
メモ
/
]
桜
今年はこちらも桜の開花が早いみたいね。
花見というと大学時代の円山公園!
楽しかったな~。
桜はとても好きです。
テンションあがるもののひとつ。
写真は桜色のえび饅頭。
周りにはなんと、フカヒレがっ!
2008.04.16:
koto
:[
メモ
/
]
晴れ
今日は晴れててあったかい!
今朝までモヤモヤがあったけど、今はすっきり。
忙しいけど、きっちりかっちり?進めていこう。
お腹もすくけど、がんばろう。
多少我慢しよう(笑)。
なんだかここ二日くらいでスマートになった気がするんだけど…(笑)。
久しぶりにベルト使ったくらいにして。
晴れって素敵。
2008.04.15:
koto
:[
メモ
/
]
>>新しい日記
>>古い日記
ケータイサイト
サイト詳細
問い合わせ
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
Today 1件
Yesterday 3件
Total 32,491件
短歌作品及び画像の無断使用・複製は禁止です。
powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
サイト詳細
Powered by
Communications noteβ