メモ
今日、車で移動中、歩道を歩くおじさんが目に入りました。
走行中なので、一瞬しか見ていないのですが、そのおじさんはあくびの真っただ中。
なにげにあくびしてるなぁー。と、思ったら、
私もあくびが出ました。
もらいあくびです。
人がしているのを見ると自分も出てしまう現象ですが、歩道を歩く人のあくびをもらったのは、初めての経験。不思議な感覚でした。
ふと、
こんな一瞬の出会いであくびがもらえるなんて♪
*と、
これが連続していけば、世界一周も夢ではない!なんて、おかしな妄想が。
いや?
じゃーどうすればいいんだ?
と、考えていると
あくびが出ました。
と、このブログを書きながら、
あくびが出ています。
*リピートw
走行中なので、一瞬しか見ていないのですが、そのおじさんはあくびの真っただ中。
なにげにあくびしてるなぁー。と、思ったら、
私もあくびが出ました。
もらいあくびです。
人がしているのを見ると自分も出てしまう現象ですが、歩道を歩く人のあくびをもらったのは、初めての経験。不思議な感覚でした。
ふと、
こんな一瞬の出会いであくびがもらえるなんて♪
*と、
これが連続していけば、世界一周も夢ではない!なんて、おかしな妄想が。
いや?
じゃーどうすればいいんだ?
と、考えていると
あくびが出ました。
と、このブログを書きながら、
あくびが出ています。
*リピートw
昼の部、夜の部の二部構成で、両会期とも満席となり、感謝のしようもありません。
見終わった後には、感動しました。といううれしい声も聞かれ、演奏家やダンサーのメンバーには、頭が下がります。
私はこのコンサートには三度目の参加になりますが、非常に楽しいメンバーで、毎度笑いが絶えない楽屋で、なぜか初心に戻っていく感覚があります。
会場がギャラリー門馬ということもありますが、非常にいいコンサートだと思います。
来場者の方々、スタッフの方々、メンバーの皆さんに感謝です。
写真はウェルカムフラワーとして、玄関ホールに設置した大花器にかいわれ大根を100束植え込みました。小さなものでも、集団になると美しいです。
NO CONCEPT 4TH
~CLARINET &IRON ART JOINT CONCERT〜
2011年3月6日(日)
昼 13:00開場
13:30開演
(1500円 ドリンク付き)
夜 18:00開場
18:30開演
(2500円 軽食付き)
会場 ギャラリー門馬
札幌市中央区旭ヶ丘2−3−38 *お車でのご来場はご遠慮ください
曲目
ニュー・シネマ・パラダイス (エンニオ・モリコーネ)
ラプソディ・イン・ブルー (ジョージ・ガーシュウィン )
スウィングしなけりゃ意味ないね (デューク・エリントン )
熊蜂の飛行(リムスキー=コルサコフ )
コンチェルティーノ (カール・マリア•フォン・ヴェーバー)
他。
お問い合わせ・ご予約 柿田 090−9434−1234
東京を拠点に活動するクラリネットの左藤博之、札幌のピアニスト草野清香、苫小牧でバレエの指導にあたる佐野真南、そして私が会場を演出します。
このユニットには3度目の参加になり、バレリーナとは初コラボになります。
クラシックとはいいますが、多種多様なジャンルを織り交ぜたクラシックの入門編的なコンサートです。
昼の部は、お子様向けの選曲になり、ファミリーで入場できる気楽な構成になっています。
夜の部は、玄人も満足いく、聴きごたえのある構成になります。
中でも、映画「ニュー・シネマ・パラダイス」のテーマ曲では、映画のあらすじ朗読を導入に、バレリーナの可憐な踊りが、その世界感を表現します。
メンバー4名のうち、朗読ができるほど手が空いているのはだれでしょう?
当日、お時間ありましたら、ご友人、ご家族お誘い合わせの上、是非ご来場下さい。
25日は、あとは帰るだけと思い、帯広観光をおねだり。
知人の運転で私がいきたい所をすべてご案内いただきました。
北のレンガというNPOが運営する多目的スペース。すてきな外観。
冬期は閉鎖ですが、たまたまスタッフさんがきていたので、中も見学でき、満足。
展覧会や、ライブ、演劇などもできる非常にいいスペースでした。
次に帯広駅の地下にある巨大な市民ギャラリーへ。
帯広の文化水準をみせつけらる思いでした。
ついでに、物産館でおみやげ。
お昼なので、念願の「インディアン」。
うわさと、映像でしか知りませんでしたが、どうしても食べたかった一品。
道東で猛威をふるうカレーショップです。
うまい!安い!お勧めです。
次に駅に近い、六花亭本店にある画廊へ。
標茶小学校で一緒に設置されていた半谷学さんの個展をみて、一階の本店でサクサクパイを堪能。
次に、帯広美術館。
ここも立派な施設。運良く学芸員の方々ともお話でき、帯広がぐっと身近に。
また、閉館まで居座ってしまい、急いで退散。
最後に地元で作家の集まるカフェギャラリー「フローモーション」へ。
ギャラリースペース、マニアックな本、雑貨が並ぶ、楽しい空間。
チャイをいただきながら、ゆっくり。
そこへ、昨晩ご一緒した<超>美術愛好家の方が来店。
再び熱い時間となり、ここでも閉店まで居座ってしまいます。
気づけばすでに夜。
お腹もすいたし、インディアン!
本日2度目のインディアン。
知人の提案。
今日も泊まったら。
・・・いいですか?
3泊決定です。
翌日、ついに帰宅しました。
帯広、すごく楽しかったなぁ〜。
ありがとうございます。Mさま。
また、行きます。
知人の運転で私がいきたい所をすべてご案内いただきました。
北のレンガというNPOが運営する多目的スペース。すてきな外観。
冬期は閉鎖ですが、たまたまスタッフさんがきていたので、中も見学でき、満足。
展覧会や、ライブ、演劇などもできる非常にいいスペースでした。
次に帯広駅の地下にある巨大な市民ギャラリーへ。
帯広の文化水準をみせつけらる思いでした。
ついでに、物産館でおみやげ。
お昼なので、念願の「インディアン」。
うわさと、映像でしか知りませんでしたが、どうしても食べたかった一品。
道東で猛威をふるうカレーショップです。
うまい!安い!お勧めです。
次に駅に近い、六花亭本店にある画廊へ。
標茶小学校で一緒に設置されていた半谷学さんの個展をみて、一階の本店でサクサクパイを堪能。
次に、帯広美術館。
ここも立派な施設。運良く学芸員の方々ともお話でき、帯広がぐっと身近に。
また、閉館まで居座ってしまい、急いで退散。
最後に地元で作家の集まるカフェギャラリー「フローモーション」へ。
ギャラリースペース、マニアックな本、雑貨が並ぶ、楽しい空間。
チャイをいただきながら、ゆっくり。
そこへ、昨晩ご一緒した<超>美術愛好家の方が来店。
再び熱い時間となり、ここでも閉店まで居座ってしまいます。
気づけばすでに夜。
お腹もすいたし、インディアン!
本日2度目のインディアン。
知人の提案。
今日も泊まったら。
・・・いいですか?
3泊決定です。
翌日、ついに帰宅しました。
帯広、すごく楽しかったなぁ〜。
ありがとうございます。Mさま。
また、行きます。
23日
夕方 帯広着
帯広近郊でアトリエを構えるガラス作家さんも駆け付けてくれて、プチ宴会。
明日の作業のことを話すとお手伝いしてくれることになり、感激!
24日
朝6時に出発し、釧路経由で標茶へ。
お手伝いのおかげで、作業はどんどん進み、午後2時ころに終了。予想よりかなり早く終わったため、現場を後にし、釧路芸術館へ。
彫刻家の中江紀洋さんの個展開催中。
北海道立体表現展では、ご一緒させていただいていましたが、まとまった作品を拝見でき、改めてすごい彫刻家だと認識。
また、立派な施設にもびっくりです。
芸術館に閉館までいたため、すでに夕方。
釧路の老舗蕎麦屋で夕食。緑の蕎麦で、歯ごたえしこしこ。つゆはからめで美味でした。
帯広へ戻りながら、「とかるね」というカフェギャラリーも見学。
帯広では、再び宴会のセッティングが進められており、人形作家さんのお館へ直行。
等身大の球体間接人形が並び、子供なら泣き出すだろう完成度。
まるで、美術館のような佇まいの中、おいしい焼酎を堪能。
踊りの方や<超>美術愛好家の方など十勝コミュニティーの方々と夜更けまで続きました。
酩酊の私は、お酒の飲まない知人に運転してもらい、再び宿泊のお世話に。
その3へ。
夕方 帯広着
帯広近郊でアトリエを構えるガラス作家さんも駆け付けてくれて、プチ宴会。
明日の作業のことを話すとお手伝いしてくれることになり、感激!
24日
朝6時に出発し、釧路経由で標茶へ。
お手伝いのおかげで、作業はどんどん進み、午後2時ころに終了。予想よりかなり早く終わったため、現場を後にし、釧路芸術館へ。
彫刻家の中江紀洋さんの個展開催中。
北海道立体表現展では、ご一緒させていただいていましたが、まとまった作品を拝見でき、改めてすごい彫刻家だと認識。
また、立派な施設にもびっくりです。
芸術館に閉館までいたため、すでに夕方。
釧路の老舗蕎麦屋で夕食。緑の蕎麦で、歯ごたえしこしこ。つゆはからめで美味でした。
帯広へ戻りながら、「とかるね」というカフェギャラリーも見学。
帯広では、再び宴会のセッティングが進められており、人形作家さんのお館へ直行。
等身大の球体間接人形が並び、子供なら泣き出すだろう完成度。
まるで、美術館のような佇まいの中、おいしい焼酎を堪能。
踊りの方や<超>美術愛好家の方など十勝コミュニティーの方々と夜更けまで続きました。
酩酊の私は、お酒の飲まない知人に運転してもらい、再び宿泊のお世話に。
その3へ。
単純な理由でサビが残ってしまい、自分のミスではありますが、今後のことも考えて塗装を施すことになりました。
役場、設計、現場、コーディネーターと協議して、塗装は黒に。
師匠直伝の黒鉄色です。
なかなか良い仕上がりとなり、一安心。
これでサビの心配もしばらくありません。
今回の作業は塗装の乾燥時間もあるため、一日仕事。
先日の日帰りカオス感をしょい込むことはできず、前後の宿泊をすることにして、一人旅に決定。
帯広を中継点とするため、知人に電話。急だったにもかかわらず、快諾。
イレギュラーも発生し、結局3泊もお世話になりました。
その2へ。
今日は小品の納入のため、市内東部にあるジャスコで待ち合せ。
忙しなく、駐車場で受け渡しが完了し、すぐに帰路につきました。
走り出した途端に車の水温計がMAXに。
以前、この光景を見た時には、その後けむりが立ち上り、エンジンが割れました。
やばい!
と思いつつ、すぐ近くにいつもの修理屋さんがあるので、すぐ電話。
とりあえず、ゆっくり走って、即入院。
とかく私は車を壊します。
元々車に興味がないため、走ればいい。と、ぼろい車ばかり乗っています。
当然リスクが高いので、いつ故障するかと常にひやひやしています。
そろそろ良い車に乗りたくなってきました。
明日からの週末は札幌の個展会場におりますが、自分の車より快適な代車で移動です♪
忙しなく、駐車場で受け渡しが完了し、すぐに帰路につきました。
走り出した途端に車の水温計がMAXに。
以前、この光景を見た時には、その後けむりが立ち上り、エンジンが割れました。
やばい!
と思いつつ、すぐ近くにいつもの修理屋さんがあるので、すぐ電話。
とりあえず、ゆっくり走って、即入院。
とかく私は車を壊します。
元々車に興味がないため、走ればいい。と、ぼろい車ばかり乗っています。
当然リスクが高いので、いつ故障するかと常にひやひやしています。
そろそろ良い車に乗りたくなってきました。
明日からの週末は札幌の個展会場におりますが、自分の車より快適な代車で移動です♪
copyright/樽前arty
また、救助、復興に向われた方々、どうかよろしくお願いいたします。
私の半分は仙台の血です。
親族は皆、無事を確認できましたが、現在の生活を想像しますと自分の無力に辟易いたします。
なにかできる。
なにかしよう。
まずは、人として。
じきに、美術家として。