メモ
2月に個展をさせていただいた札幌中島公園近くのギャラリーカフェ「ト・オンカフェ」さんのブログに掲載いただきました。
http://toov.tea-nifty.com/blog/
(コピペでお願いします。)
カフェスペースにあるベンチに小さな手摺を制作させていただきました。
シンプルですが、自分なりのこだわりを盛り込みました。
最近のこだわりは「あまりに自然で私のこだわりが見えないこと。」
だからって、内緒にするつもりもありませんので、お気軽に聞いて下さい。
http://toov.tea-nifty.com/blog/
(コピペでお願いします。)
カフェスペースにあるベンチに小さな手摺を制作させていただきました。
シンプルですが、自分なりのこだわりを盛り込みました。
最近のこだわりは「あまりに自然で私のこだわりが見えないこと。」
だからって、内緒にするつもりもありませんので、お気軽に聞いて下さい。
8日
今年は樽前arty開催年です!
昨年から少しづつですが準備を進め、4月に入り、一気に慌ただしくなってきました。
2004年に発足し、毎年開催をしながら昨年初めてのお休みをいただき、2011年8月、樽前の改新の成果が問われる7回目のartyです。
実は、現在実働コアメンバーは3名です。
非常に少なくも感じますが、びっしり手伝ってくれている樽前の中村くんや昨年発足した検討委員会の方々、企画に賛同し参加してくれる表現者の方々、ずっと協賛してくれている方々、連携企画をどんどん考えて実行してくれる方々、artyの意見にも耳を傾けてくれる市教委の方々、コーヒーに誘ってくれて色々アドバイスをくれる博物館の方々、無条件に助けてくれる樽前の方々、またの開催を心待ちにしてくれる方々。
いったい何人でartyって動いているんだろう。と、急に開放的な気分になったり、はたまたプレッシャーが目の前に現れたり。
そのように今年も地鳴りのように、静かに確かに開催に向かっております。
詳細はもう少しお待ち下さい。
今年は樽前arty開催年です!
昨年から少しづつですが準備を進め、4月に入り、一気に慌ただしくなってきました。
2004年に発足し、毎年開催をしながら昨年初めてのお休みをいただき、2011年8月、樽前の改新の成果が問われる7回目のartyです。
実は、現在実働コアメンバーは3名です。
非常に少なくも感じますが、びっしり手伝ってくれている樽前の中村くんや昨年発足した検討委員会の方々、企画に賛同し参加してくれる表現者の方々、ずっと協賛してくれている方々、連携企画をどんどん考えて実行してくれる方々、artyの意見にも耳を傾けてくれる市教委の方々、コーヒーに誘ってくれて色々アドバイスをくれる博物館の方々、無条件に助けてくれる樽前の方々、またの開催を心待ちにしてくれる方々。
いったい何人でartyって動いているんだろう。と、急に開放的な気分になったり、はたまたプレッシャーが目の前に現れたり。
そのように今年も地鳴りのように、静かに確かに開催に向かっております。
詳細はもう少しお待ち下さい。
31日
昨年12月に札幌の茶廊法邑で「休日、たゆたう」という企画展を行ってから、服作りの藤井祐人さんと靴作りの樋口泰三(やすぞう)さんとたびたびお酒を飲むようになりました。
しっかりもの造りをしている方々と飲むのは、楽しいことです。
いつもお邪魔ばかりしていた私ですが、この日は揃って、樽前のアトリエに遊びにきてくれました。
アトリエで過ごし、樽前小学校周辺を散策し、温泉も味わっていただき、楽しんでくれた模様です。
また、三人寄って、なにか画策しております。
乞うご期待!
昨年12月に札幌の茶廊法邑で「休日、たゆたう」という企画展を行ってから、服作りの藤井祐人さんと靴作りの樋口泰三(やすぞう)さんとたびたびお酒を飲むようになりました。
しっかりもの造りをしている方々と飲むのは、楽しいことです。
いつもお邪魔ばかりしていた私ですが、この日は揃って、樽前のアトリエに遊びにきてくれました。
アトリエで過ごし、樽前小学校周辺を散策し、温泉も味わっていただき、楽しんでくれた模様です。
また、三人寄って、なにか画策しております。
乞うご期待!
昨日、苫小牧に春一番が吹きました。
アトリエの屋根が飛ぶかと思うくらいのものすごい強い風で、私がびっくりしていると、アトリエの大家さんが春一番だと教えてくれました。
大家さんとの会話では、天気に関することが上位にきます。
畑をやってるし、元猟師さんだし、長年の経験もあるので、とても詳しい。
台風の時なんかも台風の位置、今後の風向き、強さなどだいたい違わず、教えてくれます。
おかげで、天気図なんかも大家さんの言った通りで、かなり合点がいきます。
よく天気の話しなんかと、世間話では社交辞令的に流されてしまいますが、ほんとは地域や仲間の危機管理なのかもしれませんね。
恥ずかしがらずに、「今日はいい天気ですね。」と、近所の人に声をかけてみてはいかがでしょう。
注意点は、翌日の天気も調べておくことです♪
アトリエの屋根が飛ぶかと思うくらいのものすごい強い風で、私がびっくりしていると、アトリエの大家さんが春一番だと教えてくれました。
大家さんとの会話では、天気に関することが上位にきます。
畑をやってるし、元猟師さんだし、長年の経験もあるので、とても詳しい。
台風の時なんかも台風の位置、今後の風向き、強さなどだいたい違わず、教えてくれます。
おかげで、天気図なんかも大家さんの言った通りで、かなり合点がいきます。
よく天気の話しなんかと、世間話では社交辞令的に流されてしまいますが、ほんとは地域や仲間の危機管理なのかもしれませんね。
恥ずかしがらずに、「今日はいい天気ですね。」と、近所の人に声をかけてみてはいかがでしょう。
注意点は、翌日の天気も調べておくことです♪
もし、あの津波が苫小牧に来て同様の被害にあったら…
家も流されて、買いだめをした米や水、トイレットペーパーも全てが流され…
お米を背負って逃げる人はいるのでしょうか?
被災地に救援物資を送ったから、他の地域は何年も生活用品不足になるのでしょうか?
我慢出来る事、節約出来る事もまだまだある様な気がします。
被災地の方々に心よりお見舞い申し上げます。
家も流されて、買いだめをした米や水、トイレットペーパーも全てが流され…
お米を背負って逃げる人はいるのでしょうか?
被災地に救援物資を送ったから、他の地域は何年も生活用品不足になるのでしょうか?
我慢出来る事、節約出来る事もまだまだある様な気がします。
被災地の方々に心よりお見舞い申し上げます。
copyright/樽前arty
...もっと詳しく