樽前arty blog
工房LEO日記
昨日、無事博物館大学講座が終了しました。
年間のカリキュラムを積極的に受講している方々ばかりなので、大変熱心に聴講していただき、良い経験ができました。
内容は、前夜まで考えあぐねた末、私の活動紹介、特に私が影響を受けた世界の美術史、日本の美術史、樽前artyの活動紹介と今後の方針などをスライドショーを見ながら進めました。
久々に美術史を見返しながら、改めて「なるほど」と私自身勉強になりましたが、それが聴講の方々に少しでも伝わっているといいのですが。。。
終了後、手伝ってくれたartyメンバーに「もう少しここの説明が必要だったかも。」と修正点は多々ありましたが、これはまたの機会に生かしたいと思います。
私を選んでくれた博物館職員の皆様。そして、当日聴講の皆様。
ありがとうございました。
2010.09.12:
藤沢レオ
:[
メモ
/
藤沢レオ
]
▼この記事へのコメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
樽前arty
藤沢レオ
千葉和魂
堀米和克
丹羽よもみ
中村正人
内藤千尋
山崎千鶴
樽前arty web
樽前arty/mobaile(携帯サイト)
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
copyright/樽前arty
年間のカリキュラムを積極的に受講している方々ばかりなので、大変熱心に聴講していただき、良い経験ができました。
内容は、前夜まで考えあぐねた末、私の活動紹介、特に私が影響を受けた世界の美術史、日本の美術史、樽前artyの活動紹介と今後の方針などをスライドショーを見ながら進めました。
久々に美術史を見返しながら、改めて「なるほど」と私自身勉強になりましたが、それが聴講の方々に少しでも伝わっているといいのですが。。。
終了後、手伝ってくれたartyメンバーに「もう少しここの説明が必要だったかも。」と修正点は多々ありましたが、これはまたの機会に生かしたいと思います。
私を選んでくれた博物館職員の皆様。そして、当日聴講の皆様。
ありがとうございました。