樽前arty blog

千葉和魂
今日の苫小牧民報に掲載されたように
先日「苫小牧市美術館を考える」という
ワークショップに参加してきました。

第1回目ということで、
美術館の構想の説明や自己紹介で時間が来てしまい
議論は次回以降ということになりました。

出席した上でも、
いくつかの疑問が残ったままですが、
次回までにワタシの考えをしっかりと整理して、
熱い議論を交わしたいと願っている次第です。

初雪だるま。


です


先週末、
グランドホテルニュー王子で催されている
「王子製紙苫小牧工場所蔵絵画展」を見に行った。

地元ゆかりの作家の作品や工場をモチーフにした作品などが
ホテルの式場に並んでいた。
素晴らしい作品を鑑賞することができたが、
絵をよく見ようとすると額のガラスに自分の姿が映り込むのがちょっと残念・・・

ホテルを後にしようと一階通路を歩いていると、
エコツアーと書かれた看板が目に付き、
入るのが無料とのことなので、足を踏み入れると、
昆虫の標本や苫小牧近郊の自然にまつわるものが展示されていた。

ちょうど誰もいなかったので、
感嘆の声をあげながら鑑賞。
とくにヒグマの等身大パネルには驚かされた。

絵画展は12日までとのことなので、
もし行った際にはエコツアーの部屋にも足を踏み入れることをおすすめ!

いよいよ今夜から南アフリカワールドカップが開幕!
寝不足の日々が続きそう。

日本代表の予選はデンマーク戦以外は
見やすい時間帯だから
しっかりと応援できる

いくばくかの不安と不満を抱えてはいるが
試合開始前にはそれも消えて

いつものように胸を熱くして
テレビの前に座るユニフォーム姿の私がいるだろう


それと
もう一つ胸熱くなる話題が
小惑星探査機はやぶさの帰還!

人類初尽くしの一大プロジェクトの達成と同時に
その想像もできない困難を乗り越えてきた

多くのニュースや下記リンク先の動画などでその快挙が紹介されているので
まだ知らない方はぜひ見てほしい

そして
その日には
空に向かって
「おつかれさま おかえり」
と言ってあげたい

◇動画リンク
探査機はやぶさにおける、日本技術者の変態力



ここ数日
樽前artyのホームページに
アクセスしづらい状況になっていましたが、
無事解決しました。

自分のパソコンのせいかなと思っていたのですが、
他でも同じ状況が確認され、
ウィルスか?
と心配したのですが、

利用していたアクセスカウンターのサービスが
いつの間にか終了していたことが原因ということがわかりました。

これで一安心

ご迷惑をおかけしました。



昨日プロレス「大日本プロレス」を観戦してきた
全席無料招待券の興行ということもあり会場となった総合体育館は
大勢の観客が詰めかけていた。

チケットを譲ってくれたM君と
かなりマニアックなプロレス談義をしつつ
久々のプロレス観戦を楽しんだ。


ただ葛西純選手の出場がなかったことが少し残念だったなぁ。


先日のブログにチラリと書いたのですが
私は犬が苦手なのです

どれくらいダメかを書こうとすると
このブログが埋まってしまうので割愛しますが
本当にダメなんです

ところが昨日
外にいるとどこからともなく
野良犬が私のすぐそば近くにやってきたのです
たぶん柴犬
野良犬の割に毛並みがきれいに思えました
普段ならすぐさま逃げるように距離をとるのですが
ふいに魔がさしたかのように
私は足元を匂っている野良犬の頭をナデナデ

気持ち良さそうに目を細める野良犬でしたが
すぐに私のもとを離れてどこかに行ってしまいました

これは私にとっては画期的なことで
はじめて自転車に乗れたときのような気持ちになったのです

だから昨日は「犬にさわれた記念日」

寝坊した。
なぜだろう。
疲れが一日遅れてやってきたのか。
それは歳のせいなのか。
バタバタと身支度をして出かける。
今日は朝から札幌行き。

途中
吉野家で朝飯に
豚丼大盛汁だく生卵を食べる。
そして
予定していた通りに
オートバックスで車のメンテナンスをする
すんなり済んで
思ったより時間に余裕ができた。

国道36号でのんびり行こうかと思っていたが
駐車場を出る間際に
支笏湖経由で行こうと心変わり
ハンドルを切る。

この心変わりが大正解。
道すがらの紅葉が美しく
心を奪われそうになる
それをなんとかこらえて
運転に集中
前行く車も安全運転のもよう

あの紅葉の深遠なる赤
いまだに脳裏に焼きつく



普段札幌に行くときは
汽車を利用するか
車を駐車場に停めて地下鉄移動というのが
基本だけど
今日は札幌市内をドライブ

まずは琴似に向かう
地図や道路看板を見て運転
まだかな
そろそろかな
と思っていたら
目の前に札樽道が現れる
行き過ぎた
Uターンしてなんとか目的地に辿りつく。

「ソクラテスのカフェギャラリー」
で行われている森れいさんの個展を見に行く
地下に下りて行く初めての場所
ドアを開けると
本棚が並ぶ喫茶店
その奥のスペースがギャラリーだった
ゆっくりと作品を見る
不思議な石を見つけ凝視する
なんだこれは。

その後
お店の方と少しお話し
すると
数年前に1階にあった本屋さんに訪れた記憶がよみがえった
初めての場所ではなかった。

おいしいトマトジュースを飲んで
1冊気になった本を購入して
次の目的地を目指す。
前の日の余韻を残しつつも
思ったよりも早く目が覚めた土曜の朝

寝ぼけ眼のまま
パソコンに向かいちょっと作業

昼前には
わかめさんで食事
ヒレカツうまし
おまけしてもらったアイス&ソースもうまし

帰宅前に
ゴルフの打ちっぱなしでひと汗ふた汗
コースデビューの時に得た宿題をこなす

一度着替えて
冬支度のためのお買いもの
ネックウォーマーと腹巻きを買う
腹巻き最高

ちょっとブラブラ

夕方前に帰宅
ソファで一休みのつもりが
ウトウト眠る

はたと起きて
すぐにまだわずかに残る
樽前arty2009の残務処理を急いで
レオさんに託す
打ち上げ&ゴルフの写真と
残念ながら行くことができなかった昨夜のライブで
販売していた川畑アキラさんのサイン入りCDをプレゼント
飲みに行くことを誘われるが
体力と懐の残りがわずかのため
泣く泣くお断りする
帰り際やっぱり行こうかなぁと思う自分をなだめる

帰宅後
ちょっとパソコンに向かいつつ
翌日のために早めの就寝

そんな中日の土曜日
先日のブログでも紹介した
川畑アキラさんのライブが金曜日にあった。

本当に楽しみにしていて、
夕方にはなぜか微熱が出始めていた。
マスターから八時からスタートすると連絡をもらった時も
「すぐに行きます」と先走ったところを
「早く来ても困る」となだめられた。
それでも若干早目にお店に到着しライブ開始を待つ。
ライブが始まる頃には店の中は人でぎっしりになった。
中には東京から駆け付けたという人もいた。

ライブが始まると、
すぐに心は奪われた。
徐々に温度も上がり、
途中休憩をはさみつつも後半は盛り上がりが最高潮。
聴きたかった曲もすべてやってくれた。
とても幸福感に満たされた。

ライブが終了し、
しばらくした後に特別に1曲演奏してくれた。
その曲を聴いていると
はるか南方の空が見えた。
そして、風を感じ、海が広がった。

その後も
とにかく気分よくお酒を飲んだ。

帰宅したのは午前4時すぎ。
玄関から一枚一枚服を脱ぎ捨てながらベッドに倒れこんだ。
絵にかいたような、バタンキュー。

そんな金曜の夜。
からの、
土曜の早朝。
明日の夜

素敵なライブがあります

元コブラツイスターズの川畑アキラさんのライブです
http://akiramanspring.blog25.fc2.com/page-3.html

10/16金曜
苫小牧
圏外
20:00start \1,000(ドリンク別)
苫小牧市錦町2-1-16
0144-34-5616

ソロ活動してからのCDを圏外のマスターに
聞かせてもらって以来
痺れるようにはまった

ライブ開催の知らせを聞いた時
胸の高鳴りが突き抜けた

あまりに楽しみな気持ちが大きすぎて
お知らせが前日になりました

ぜひ
お時間がなくても
都合をつけて
ライブに行くことをお勧めしたい

youtubeに
いくつかライブの模様がアップされているので
一度見てもらいたい

http://www.youtube.com/watch?v=He39-Meza28



どうですか

わくわくしませんか

日曜日に樽前artyの会場工房LEOの後片付け&反省会を行った。
きれいに片付いたギャラリーを見て、
一抹の淋しさを感じたと同時に、
また次が始まるなと思った。
反省会では、
お互い良かった点や改善すべき点を意見しあう。
厳しい言葉も飛ぶが、
その言葉の裏側になにがあるか、
全員が認識しているので、
とても充実した時間が過ぎる。
反省会を終えるころには、
もう次に向かう気持ちが溢れていた。

反省会後、
レオさんのお父様が作ったイモ畑にて
イモ掘り体験。
さっきまでとは打って変わって
子どものようにはしゃぎながらイモを掘る。

このストイックな時と遊ぶ時の振り幅の大きさも
樽前artyらしさだったりするのです。

まだ事務処理等が残っているが
これにて樽前arty2009は一段落がついた。
多くの、本当に多くの皆様、
ありがとうございました。
今週水曜日に樽前arty2009いよいよ開幕です!

準備も大詰めを迎えています。

皆様のお越しを心からお待ちしています。

ちなみに写真は
週末に樽前で行われた「樽前神社祭」の一幕です。
厨房LEOとしてお馴染みになった「手羽先」を販売。
そして見事完売。
樽前arty2009に参加する作家さんも
地域のあったかなお祭りの雰囲気と安すぎておいしすぎる出店に
感動しきりでした。

準備で忙しくもありましたが
地域の人たちとの触れ合いで
英気を養うことができました。

ただ樽前のお祭り名物「きのこ汁」が
あまりの好評ですぐに売り切れ
一杯しか食べられなかったのが残念。
あと二、三杯は食べたかったなぁ。
毎月1日は映画の日

らしい

受付で1000円ですと言われて
初めて気が付いた

前から気になっていた
劇場版エヴァンゲリヲンを
ようやく見に行くことができそうと
ぶらりと行ったものだから
ちょっと得した気分になった

さてさて

その映画の感想ですが



噂に違わない
映像やデザイン、テンポ
そしてストーリーのクオリティの高さに
驚きの連続

あまりに畳み掛けてくるので
途中一人ニヤニヤしてしまった
我に帰ることなく

最後には頭の中が?でいっぱいになった
それは心地よくも刺激的であり
興奮を覚えるものだった




もう一度映画館で見たいと
そう思わされる作品だった



先日海岸清掃に参加してきた
ゴミ袋と火ばさみを手に海岸沿いを
ゴミを拾いながら歩く
発砲スチールやらペットボトルやらが
消波ブロックの間にいくつも転がっていた
決まった範囲を歩き終えるころには
ゴミ袋はいっぱいになった
大漁大漁

海岸清掃を終えて思ったこと

ポイ捨てカッコ悪い