米沢のはぐれ観光情熱系

そうです、今年もばあちゃんがまつたけ採ってきました!
この日は20本くらい採って来たそうで、うちも5本くらいおすそ分けしてもらいました。
いや〜デカイのが何本もあって、あんなでかいのは初めて見ました!
ビックリした。追加で画像アップします。

香りも味も良かったです。その日はまつたけを炙って食べて、また先日は、栗&まつたけご飯もいただきました。ごちそうさまでした!
採って来たばあちゃんも嬉しそうだっけな〜。
こんなふうに自然の恵みを直に感じられたときって米沢に住んでいて良かったな〜って思うよな〜。

県外の人でも、高畠ではまつたけ会館とかありまして、そこではまつたけ狩りやまつたけの食事なんかも楽しめますし、米沢でもキノコ山組合なるものがありまして、そこで入山許可証(帽子)を購入していただくと、キノコ狩りができるという
のもあります。

実は、この日の数日前に、ばあちゃんと二人でまつたけを採りに行ったのですが、
ぜんぜん採れずに二人してがっかりして帰ってきて、んで今回は違う山に行ってしっかり採ってきたんだって。(もちろん所有の山です。)
先日は母親も一緒に行って採って来たらしい。
今度また連れて行ってもらおうかな。

でも、ばあちゃんと初めてキノコ採りに行ったんだけど、急な斜面でも年を感じさせずに元気に山をどんどん登っていくんですよ。最初はばあちゃんが転ばないようになんて後ろから注意してついて行ってたんですが、ぜんぜんそんな心配要らないくらい元気だった。
 あんなふうに二人でどこかへ行くというのも久しぶりだったし、元気なばあちゃんを見れたのが、嬉しかったっす。


2005.10.05:aoki:[メモ/美味探求]
うちも・・・・
去年に続き、ばあちゃん松茸ですか?
うちにも、只今、届きました♪

2005.10.06:モネ:修正削除
モネさん
おお、そうですばあちゃんまつたけです。
そちらのまつたけも大きそうだね〜。
今年はだいぶ大きいのが多いらしい。
ということで、
一番大きかったのがこの画像のヤツです。
全長約20センチ!


2005.10.10:aoki:修正削除
これが2番目に大きい
18センチくらいあった。
形もいいです。
これを山で見つけたら嬉しいべな〜。


2005.10.10:aoki:修正削除
栗&まつたけご飯
秋の味覚まんさいご飯です!
美味かったです。


2005.10.10:aoki:修正削除
うまそー
採れたて、新鮮おいしそー。香もグーですよね。さすがAOKのおばあちゃんです。初回のリベンジもしっかり果たしましたね(笑)。次は、AOKの番ですよ!

2005.10.12:SOM:修正削除


▼この記事へのコメントはこちら
名前

件名

本文

URL

画像

編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。


手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。



 ※ 投稿後、すぐに反映されます。