AMETHYST 〜Visual Shock Life〜

▼>>momoさん

エミュレータを入れるには16進数が必要かとおもわれます。


 10進法はわかりますよね?1桁に0から9まで10 個の数があって、このことです。ですから2進法は0と 1の2つの数字しかありません。例えば2進法で10と 表記された場合、10進法では3。
それでは今回習う16進法とは、1桁に16個の数字が あるものだと考えてください。勿論1桁に16個の数字 が入るので、絶対的に数字が足りなくなってしまうの で、下んお様になります。

0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 A B C D E F

つまり16進数で0Fと表記された場合、それは10進 法で16と表記されます。
 
これをまず覚えないとできないかとおもわれます。

わかりましたらコメントください。

●2006.11.02
●天皇陛下
編集


コメントを書く
記事へ
HOME

(C)amethyst30

powered by samidare