今注目を集め続けている、天使の書道家『金澤翔子』さんの書を中心に、秋の新作総合展を行っています。
洒落たお着物も、沢山取り揃えております。
水曜まで
10時~18時まで(最終日は17時)
HOME > ●イベントのお知らせはコチラです
秋の百選会(総合展)
2012.09.17:いちまた:コメント(4):[●イベントのお知らせはコチラです]
販売イベントとお祭りの両方の準備で・・・
ブログが停滞してました。
段々とアップしてゆきますので宜しくお願いします。
段々とアップしてゆきますので宜しくお願いします。
2012.07.24:amaiseikat:コメント(1):[●イベントのお知らせはコチラです]
今日は久々の観劇旅行です
年に一度、松竹大歌舞伎が山形市に公演されます。今回は坂田籐十朗がトップの配役!
彼が中村雁次郎の頃から20年来大好きな歌舞伎役者さんです。
20年近くぶりで彼を生で見れることもあって、当日朝になり心も高ぶってきました。
かなりのお客様を、接待に随行させて頂きます。ステェディーにお客様に接待したい所。
昼食、夕食ともに素敵な所を抑えていますので、楽しみに感じています!
明日以降はその感想など書きたい所でいます。
彼が中村雁次郎の頃から20年来大好きな歌舞伎役者さんです。
20年近くぶりで彼を生で見れることもあって、当日朝になり心も高ぶってきました。
かなりのお客様を、接待に随行させて頂きます。ステェディーにお客様に接待したい所。
昼食、夕食ともに素敵な所を抑えていますので、楽しみに感じています!
明日以降はその感想など書きたい所でいます。
2012.07.11:いちまた:コメント(0):[●イベントのお知らせはコチラです]
癒しのインテリア品とお洒落問屋のコレクション展(改)
いちまたの店内と敷地内の『蔵』を使って、自信を持って催す特にいらして頂きたい展示会です。
=癒しのインテリア品=大津でアトリエを持ち、オーナー自慢のコレクションを、惜しげもなく弊店にお持ち頂きました。本当に普段に観ることのできないインテリア、工芸品の数々は目の抱ようには最適です。
=お洒落問屋のコレクション展=私の丁稚先でもある、日本の最高特選呉服店『ゑり善』でもよくおさめられている、癖も無く優雅で、弊店一同が本当に愛する問屋の作品群です。


18日(月)まで入場は無料です。
=癒しのインテリア品=大津でアトリエを持ち、オーナー自慢のコレクションを、惜しげもなく弊店にお持ち頂きました。本当に普段に観ることのできないインテリア、工芸品の数々は目の抱ようには最適です。
=お洒落問屋のコレクション展=私の丁稚先でもある、日本の最高特選呉服店『ゑり善』でもよくおさめられている、癖も無く優雅で、弊店一同が本当に愛する問屋の作品群です。


18日(月)まで入場は無料です。
2012.06.16:amaiseikat:コメント(0):[●イベントのお知らせはコチラです]