一番目:高校生も必見!『今年の夏は自分でユカタ着付け。』
☆2回講習で自分で着付けを目標に!
☆費用は講習つど1回、1,000円。(1回の講習時間は約2時間程です。)
☆予約制だから自分の都合に合わせて。(時間は水・土を除く1時半~4時開始でお選び下さい。)
☆中途退会、途中参加(歓迎!)もOKです。
☆1人から可能。2人以上なら尚更楽しく競い合って→着付け忘れた所、以後もお連れの方にも聞けることが強みです♪
☆レンタル品にて着付け希望の方、お声掛け下さい。
☆卒業記念特典☆当スタジオでユカタ着用無料撮影にて『約A4サイズフレーム付記念写真プレゼント♪♪』
憧れのアンティークキモノで、おけいこしながら↓
二番目:『おしゃれ+カジュアルきもの(限定*注2)自分で着付け。』
【いちまたのシックな蔵としゃれた音楽空間でアンティークに酔いしれて】
→『新たな和:着物』を楽しみたい大人の女性に。
☆6回(+α)でおしゃれ着物の自分で着付けを目標に。
☆費用は講習つど1回、1,000円。(1回の講習時間は約2時間程です。)
☆予約制だから自分の都合に合わせて。(時間は水・土を除く1時半~4時開始でお選び下さい。)
☆中途退会、途中参加(歓迎!)もOKです。
☆1人から可能。2人以上なら尚更楽しく競い合って→着付け忘れた所、以後もお連れの方にも聞けることが強みです♪
☆卒業記念特典☆おしゃれ着物で晴れやかディナー(またはランチ)イベントを、いちまたスッタフがプロデュース致します♪♪
3番目:男きもの台頭の時代に:『男のこだわり、自分で着物をきこなす。』
◆『着付けは楽に拘って』をコンセプトに。
◆着付けだけに拘らず男着物のコーダィネイトも交え、和装のダンディズムまで展開。→地方のこだわりニストよ、洒落を恥ずかしがらずば貪欲に日本人の洒落の本道『着物』を楽しみ、自分の大きなそれが武器になろう!!
◆2回講習で自分で着付けを目標に!
◆費用は講習つど1回、1,000円。(1回の講習時間は約2時間程です。)
◆予約制だから自分の都合に合わせて。(水曜除く10時半~16時半でお選び下さい。)
☆卒業記念特典☆おしゃれ着物で晴れやかディナー(またはランチ)イベントを、いちまたスッタフがプロデュース致します♪♪(節によりできない場合をご了承下さい。)
着付け指導は
一番目と二番目をいちまた女将の斉藤教子
三番目をいちまた店主代理の斉藤直也が要略歴は下段をご参照下さい。
注1:特選レンタル品に限り料金が発生する場合がございますので当スタッフにご相談下さい。衛星上の観点から、和装インナーは御自分のものを、使用下さい。御購入も相談に載らせて下さい。
注2:おしゃれきもの及びカジュアアルきものの、ここでいう定義は主に袋帯以外の普段っぽい帯を合わせる着物コーディナネイトで気軽に着れる着物スタイルを意味します。
その他の注意:他イベントなどの都合で、『自分で着付け』3講座の講習を弊店から一時的ながらキャンセルがある場合を何卒ご了承下さい。最近問題の王手外国語教室の年間会費的なものは当講座には、ございませんので安心して御講習下さい。
『自分で着付け。』3講座のお問い合わせは
1mata.com(にて当店HPからメール)0238-88-3005又は090-2889-6828までお気軽に♪
弊店の信頼とお洒落の目安に。(家族店で1流のサービスを目指します!)
店主:斉藤慎治(東北呉服専門店会:幹事長)
女将:斉藤教子(京都きもの学院:着付資格者)
店主代理:斉藤直也(東北呉服専門店会青年部:会長)
(着物文化検定最高階級合格者/H19/6/12現在)
写真は私目に、ご教授頂いたいるお茶の先生協力にの小学生茶道教室の一コマ。
HOME > 記事一覧
『自分で着付け♪』3講座始めました!【なるたけ気軽にのコンセプトからレンタル代無料!:注1】
2007.06.19:amaiseikat:コメント(0):
古い機械って。加えて庭の木々と花々・・着物まで。
愛機:マヌーは絶好調にて、なれど逆に怖いのが中古外車乗りのスリル。
オーディオ部の扉にカードがたまたま進入の為、閉じるの不能は自分の過ちで納得。
しかし、驚きは去年まで1番肝心のエアコン!ONの折プッシュの不具合発生にてエアコンの冷風出ず。しかし慌てず考えめぐらし、割れたガソリンカードを更にへし折りエアコン:プッシュ部に割り込ませて。。→冷風が快調に♪→ざっとこんなもんよ。てな感じで少しの創意工夫でノー・プロブム。
今年は冷房我慢も、もう限界。オソルおそるエアコン:プッシュ部へ優しくタッチ。
ほどほど直ってるじゃないですか。
『絹は生きてる』の第2弾『機械も生きている』特に御老体機械殿は日々の調子ってあるな。
いちまた『初夏のこだわり』イベントでいちまた蔵会場のオーディオ達を調整。もち皆、御老体だ。
丁稚奉公時の先輩からの奉仕のトリオのアンプがトンダ!(現ケンウッドの高級ブランド部門でトリオの名が最近復活の折、かなり残念。)
ゴロゴロあるアンプの中から赤井の次にパイオニアのアンプ1977年製新品からを設置。(当時の長井市:理研さんよりの購入品。)
トリオのアンプにつないでた、おしゃれな先輩に頂いたソニーのスピーカーでは途中、音量UPでGARI、GARI、GARIの不協和音。ソニー:スピーカーもイカレタのだ。
そこで悩むはプロに相談するか、しないかが大問題。→修理代が高くつくかが疑問。頂けるイカシタスピーカーも多い昨今。入手するのがメチャ容易なのだ。
よってジャンク含めた、グットデザインの音響ハードが増えるフエル。今度はどこに隠そうか!
そのソニー:スピーカーがイカレタので小型スピーカーのマランツのをセット。
テスト音楽はチック・コリア率いる『リターン・トゥ・フォー・エヴァー』の1ST!
なんと トンデモ死ぬほど音がいい♪!
このハイ・エンドにほど遠いシステム群。(特に対極は小型スピーカー。)
何故?
蔵で聴いたからだ!
目をつむれば、システムをシーツに総隠しにして、今まで自分のオーディオシステム1番いい音に感じる!!結局外壁問題がリスニングの最大重要点なのか。
『蔵』ってスゴイ。以前からあるから気付かないがモノ凄、贅沢なのだ。
冷房だめな俺は蔵の中、自然で極上涼しいゾ!(冬、命綱なし雪降ろしは生死を賭ける事実。。有り)
すごいんだな。きっちりつっくた建築物って。
当ブログで写真を添付から一又:庭の木々、花々に最近目をよく移す。祖母亡き後、店主(父)が拘りと、まめに楽しみながら庭の手入れを。いずれは私がその役を。40直前にして面倒でなく、その有意義さがわかる歳に。
歴史の建物、庭の継承は美学だ。気軽にやれガーデニングだ。中古外車の買い替えとは次元のちがうもの。これこそ和テイストの素晴らしさと強み。
旬の一時(節一度)の生命の花々、対極にいつも室内でほぼ手入れもせず洒落たデザインで挨拶、奏でてくれるオーディオシステム達。
魅力の物質に囲まれながら恵まれて生活している私なのだ。
それを強く実感していい。
1mata.comいちまた:斉藤直也
【追】着物はオーディオのように、いつも見れない。タンスを開けていい衣装を、いい所のおばあちゃんが覗いてニヤリはそんな昔の話でない。
着物な着用してナンボ、着こなしてナンボばかりでない。(今はそれらが優先される。悪いことで決してない。)
欧米人のように室内のオブジェとしてイコウ、シュモク(着物展示会にあるそれを飾る器具)に着物、帯を飾る♪(着用兼務は日焼けにはくれぐれ御注意。)非日本人風に節を度外視してガンガン飾るも洋室にはベターか。(私、着物屋でしたっけ??)
※UP写真下はAKAIのVHSデッキ。オーディオデザインうるさい方にも否定させません。ビデオデッキは欧米に有らず。日本国の専売特許!美しいデザインの域ではないが国産デッキにしては個性的表示の形状。ビクター、ソニーともちがう。(マネ下は論外+この頃のシャープも。)
だが100円クリーニングテープが入らんぞ。長く生きてて下さい。私♪祈ってます。(演歌聴きませんが。→30歳以下わかりません的オチ。《完》)
オーディオ部の扉にカードがたまたま進入の為、閉じるの不能は自分の過ちで納得。
しかし、驚きは去年まで1番肝心のエアコン!ONの折プッシュの不具合発生にてエアコンの冷風出ず。しかし慌てず考えめぐらし、割れたガソリンカードを更にへし折りエアコン:プッシュ部に割り込ませて。。→冷風が快調に♪→ざっとこんなもんよ。てな感じで少しの創意工夫でノー・プロブム。
今年は冷房我慢も、もう限界。オソルおそるエアコン:プッシュ部へ優しくタッチ。
ほどほど直ってるじゃないですか。
『絹は生きてる』の第2弾『機械も生きている』特に御老体機械殿は日々の調子ってあるな。
いちまた『初夏のこだわり』イベントでいちまた蔵会場のオーディオ達を調整。もち皆、御老体だ。
丁稚奉公時の先輩からの奉仕のトリオのアンプがトンダ!(現ケンウッドの高級ブランド部門でトリオの名が最近復活の折、かなり残念。)
ゴロゴロあるアンプの中から赤井の次にパイオニアのアンプ1977年製新品からを設置。(当時の長井市:理研さんよりの購入品。)
トリオのアンプにつないでた、おしゃれな先輩に頂いたソニーのスピーカーでは途中、音量UPでGARI、GARI、GARIの不協和音。ソニー:スピーカーもイカレタのだ。
そこで悩むはプロに相談するか、しないかが大問題。→修理代が高くつくかが疑問。頂けるイカシタスピーカーも多い昨今。入手するのがメチャ容易なのだ。
よってジャンク含めた、グットデザインの音響ハードが増えるフエル。今度はどこに隠そうか!
そのソニー:スピーカーがイカレタので小型スピーカーのマランツのをセット。
テスト音楽はチック・コリア率いる『リターン・トゥ・フォー・エヴァー』の1ST!
なんと トンデモ死ぬほど音がいい♪!
このハイ・エンドにほど遠いシステム群。(特に対極は小型スピーカー。)
何故?
蔵で聴いたからだ!
目をつむれば、システムをシーツに総隠しにして、今まで自分のオーディオシステム1番いい音に感じる!!結局外壁問題がリスニングの最大重要点なのか。
『蔵』ってスゴイ。以前からあるから気付かないがモノ凄、贅沢なのだ。
冷房だめな俺は蔵の中、自然で極上涼しいゾ!(冬、命綱なし雪降ろしは生死を賭ける事実。。有り)
すごいんだな。きっちりつっくた建築物って。
当ブログで写真を添付から一又:庭の木々、花々に最近目をよく移す。祖母亡き後、店主(父)が拘りと、まめに楽しみながら庭の手入れを。いずれは私がその役を。40直前にして面倒でなく、その有意義さがわかる歳に。
歴史の建物、庭の継承は美学だ。気軽にやれガーデニングだ。中古外車の買い替えとは次元のちがうもの。これこそ和テイストの素晴らしさと強み。
旬の一時(節一度)の生命の花々、対極にいつも室内でほぼ手入れもせず洒落たデザインで挨拶、奏でてくれるオーディオシステム達。
魅力の物質に囲まれながら恵まれて生活している私なのだ。
それを強く実感していい。
1mata.comいちまた:斉藤直也
【追】着物はオーディオのように、いつも見れない。タンスを開けていい衣装を、いい所のおばあちゃんが覗いてニヤリはそんな昔の話でない。
着物な着用してナンボ、着こなしてナンボばかりでない。(今はそれらが優先される。悪いことで決してない。)
欧米人のように室内のオブジェとしてイコウ、シュモク(着物展示会にあるそれを飾る器具)に着物、帯を飾る♪(着用兼務は日焼けにはくれぐれ御注意。)非日本人風に節を度外視してガンガン飾るも洋室にはベターか。(私、着物屋でしたっけ??)
※UP写真下はAKAIのVHSデッキ。オーディオデザインうるさい方にも否定させません。ビデオデッキは欧米に有らず。日本国の専売特許!美しいデザインの域ではないが国産デッキにしては個性的表示の形状。ビクター、ソニーともちがう。(マネ下は論外+この頃のシャープも。)
だが100円クリーニングテープが入らんぞ。長く生きてて下さい。私♪祈ってます。(演歌聴きませんが。→30歳以下わかりません的オチ。《完》)
2007.06.17:いちまた:コメント(0):[・着物+融合=オシャレ]
きものファンが沢山。
本日、いちまたイベント『初夏のコダワリ』にて、お世話になっている着物コーディネイターより教授頂いた。きものファンが沢山増えるように、弊店も多くの提案が欠如していて、今後前向きにそれに取り組んでいこうと感じた。
地道にコツコツとが大事とも。
コツコツ1:御来店の方が着付けができるようになれる提案とか。
コツコツ2:来店されたら着物を体感してもらう。気軽に引っ掛けてもらうとか。『トークより着物に感じて』なんだな。
衝撃は『着物は非日常世界でありながらワンランク上の手が届きそうなお洒落の提案をお客様に!』→気付いてなかったが教授後、なるほど納得の御意見と痛感。勉強になります!!
1mata.comいちまた:斉藤直也
《写真》情感豊か、『夏の着物と帯』
地道にコツコツとが大事とも。
コツコツ1:御来店の方が着付けができるようになれる提案とか。
コツコツ2:来店されたら着物を体感してもらう。気軽に引っ掛けてもらうとか。『トークより着物に感じて』なんだな。
衝撃は『着物は非日常世界でありながらワンランク上の手が届きそうなお洒落の提案をお客様に!』→気付いてなかったが教授後、なるほど納得の御意見と痛感。勉強になります!!
1mata.comいちまた:斉藤直也
《写真》情感豊か、『夏の着物と帯』
2007.06.16:amaiseikat:コメント(0):[●イベントのお知らせはコチラです]
いちまた『初夏のこだわりイベント』は月曜(18日)まで!好評継続中!!
写真で実況なぞ。。
大奥1:(最新映画版、仲間美由紀、井川遥、浅野ゆう子他の豪華女優陣出演)撮影時の豪華衣装の特別無料展示の写真です。御希望の方にはスタジオショットで記念撮影を!
1mata.comいちまた0238(88)3005:店主代理:斉藤直也
大奥1:(最新映画版、仲間美由紀、井川遥、浅野ゆう子他の豪華女優陣出演)撮影時の豪華衣装の特別無料展示の写真です。御希望の方にはスタジオショットで記念撮影を!
1mata.comいちまた0238(88)3005:店主代理:斉藤直也
2007.06.16:amaiseikat:コメント(2):[●イベントのお知らせはコチラです]





