HOME > 【女将他、スタッフ着物姿集】

温泉で??着物勉強会

  • 温泉で??着物勉強会
『夏祭り、いちまた店頭』を今回は会長と女将に固めてもらい一路、宮城県鳴子温泉へ。
楽しみあり、そして東北の有名特選呉服店が集まり勉強会を行います。
今回は、東京都浅草の呉服屋さんがゲストです。場所が場所なんで、とても興味深いです??
皆さんの情報交換も注目です。
写真をスマホでなので見にくいですが、前回の前橋呉服店の店舗見学後、温泉でした??。中央着物の小池会長で、私も敬愛してます。右下が私です。
夏と冬の年二回のペースです。
◯大変伝統のある紳士淑女的な、東北着物店の勉強会です。エリアが重ならなければ加入できます。
◯ご相談の東北呉服店さんは、幹事店 有限会社いちまた(特選呉服)
090-2889-6828 社長 齋藤までお気軽に。

『気』改

  • 『気』改
なんとか昨年も乗り越え、本年を迎えることができました。
今ブログもスローペースになったのは事実。それでも、関心を持って頂きブログをクリックして頂いた方には感謝しています。

本年もリフを勢いよく刻むような、一昨年までのペースでは記せませんが、
一瞬、一瞬の『気』を大切にしてこの場でも発していきます。

今まで同様、この変化を感じて頂きながらクリック頂ける方には、それを思って頂けるはずです。

:::::::::::::::::::::::::::::

年末忙しいのにかまけましたが、初売りの二日からようやく晴れ着を羽織れました。
『気』も引き締まり、心身も以前とはパワーダウンが否めなくなりましたが、充分と静やかに、気持ちが穏やかになりました。
写真は天気予報大ハズレで、雪用草履が余計のような気がしますがこの土地、この時期には、必須で頼りになる草履です。
15年は経た越後地方の紬のアンサンブルも疲れていますが、羽織の素敵な裏地と全く同色の羽織紐を女結びで結べば又、魅力に変わる着物となります。

いちまたスタッフの後ろ姿

  • いちまたスタッフの後ろ姿
=秋色の博多献上帯=

結城系の紬にもさり気なく、事務仕事をテキパキとこなしています。

着物って着心地な衣装!

  • 着物って着心地な衣装!
やっと今日の商工団体会合の準備もほぼ完了。
19時半からだから6時間近くかかった。
店は臨時休業にしたが会合準備の前は、お馴染みのセンスな茶の湯の先生の日曜の着物取り合わせの選定に伺う。節の切れ目だから、温度の高低により完璧に2通りのコーディネイトがお互いの意見交換で定まったと確信す。
1枚は単衣の色留に、帯を1格降下さえての3シーズンの涼しげ文様の軽めの袋帯がポイントだった・・・。
先生に伺うまでは1日半珍しく洋服の装いだった。薄着で諸カジュアル。その後はサマーウールに化繊袴付に。洋服よりは暑いような気がするが、着物は袴付でも空気が肌から抜ける感じはホント清々しい!
腰部はシマリ、身がシャキンとする。

着心地のいい衣装なのだ。

着心地がいいのに皆、普段から着ないのは、あまりに誰も着物をきない方が多くなったからだろうか・・・・

明日は略礼装の井出達で望もうと思う。懇親会の司会進行の役所もあるから。気持ちを入れ普段はルールを失敬する、足袋と末広も今回はきっちり『白』にするつもりだ。
やはり奉仕活動もしっかり関わってこそ面白みが出るのだと、久々に感じている今。

=写真は先週の茶会の点心での弊店女将の一コマ=

着物で日記⑫ =入園式こんなんでした=

  • 着物で日記⑫ =入園式こんなんでした=
ジモ有名幼稚園では着物姿多いと営業先で以後聞いたが、私らの保育園入園式では・・・・私が着物の代表のようでした・・・・。。
尚更着用は正解と着物屋の使命を実感するのでした・・・・??

写真の仙台平の袴は父の先輩の形見で状態もすこぶるよいのでしたが、形状は行灯(スカート)式、このタイプは久々でした。
午後から営業になり、写真の一式を着替え、小紋に野袴のスタイル。夕方になり茶の湯の稽古となり、再度袴を最近整頓していた古着袴に着替えようとしたが・・・・やっぱり丈が短すぎ30分以上も格闘も・・・・。

形振り構わず、稽古に行くこと決意。・・・・・もう絶対トンデモ丈合わぬ袴は着用せずと堅く誓う。その合わぬ袴も行灯式。手前の所作、特に座る時フンワリし過ぎてやりにくいことに気付く。やはり、茶の湯も含め、私は騎乗袴が宜しい。
今日 173件
昨日 399件
合計 2,083,304件