HOME > ・コダワリ+突破=前向き

スペイン系カトリックの稀有な女子大学

  • スペイン系カトリックの稀有な女子大学
信仰を持つ者に、スペインキリスト教ミッション系は、如何か!
#清泉女子大学
スペインの聖神待女修道会(本部はローマ)を祖としている。
卒業の山形市の有名人では、小説家の #小川糸
私の高校の先輩も。(勿論、クリスチャン)
※コメディアンなら #椿鬼奴 も。
都心にてのキャンパスライフ。
歴史を感じる、スペイン語スペイン文学科と共に。
2023.02.23:いちまた:コメント(0):[・コダワリ+突破=前向き]

さみだれblog再開します!

  • さみだれblog再開します!
許容量増強致し再始動!!

まずは長井市の井水から。

だから長井市の水道水は、世界で1番美味しいのかも?
2022.08.21:いちまた:コメント(0):[・コダワリ+突破=前向き]

御礼

  • 御礼
私目の誕生日に、皆々様、誠にお祝い頂き有難う御座います!!
試練と成長の船出の一年と捉え、生活して参ります。
どうぞ宜しくお願い致します!齋藤直也
2021.08.11:いちまた:コメント(0):[・コダワリ+突破=前向き]

接客の盲点!!

  • 接客の盲点!!
私は現在、商店会長をしている。商店会の方は、長年の顔馴染みだから、愛想良くしてもらう店が多い。
しかし、今まで色々な入店をして、代表が不在の場合、他の方が接客不十分の場合もある。
弊店も気をつけなければならない点である。
2021.07.02:いちまた:コメント(0):[・コダワリ+突破=前向き]

親の甘え、躾。

  • 親の甘え、躾。
メーカーの先生の発言で、子供の躾の勉強になった。
私はやっていない。
妻子に優しく振る舞おうと決めたのは、躁鬱病発祥後の退院の時だったと思う。
それが大きいと。
私は今年の受験時、よかれと息子に、思いを発してきたが、殆どが良くなかったと妻が言った。
確実に躁のステージになっている。
受験者のYouTubeサイトを見たら都会に地方の人間が受験する場合、1人でのようだ。
息子は地方都市にも関わらず、私が一緒に行く。(高校が直ぐで、電車に自分で乗る機会が先ずない理由もあろう。)
長男と2人で出かけた事、私は覚えはない。
これは2人の思い出になるかもしれない。
◇何とか抑えたい大学の合格発表が遠くない。クリスチャンの大学で法学部を受けている。
・息子は世界史を取るから、キリスト教に触れるは大いに意義がある。
・又、偏差値がその大学より未満で、魅力の法学部の大学は1校とてない事を、やっと確信に至った。

△店舗から直ぐの同校生がいるが、母親の送迎。ざっと350メートル。
現代の子供達は過保護なり過ぎている気がする。
2021.02.06:いちまた:コメント(0):[・コダワリ+突破=前向き]
今日 2,668件
昨日 1,881件
合計 2,408,325件