九里学園同窓会
九里学園同窓会
ログイン
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
カテゴリー
ALL
お知らせ
同窓会会報
ようこそ母校へ
旧)栄光の歴史
旧)くのりねっと特集
旧)くのりアルバム
旧)ウェブ部活動
旧)同窓会売店コーナー
旧)おすすめリンク集
旧)同窓会について
旧)同窓会役員
旧)同窓会総会規約
トップページ
お知らせ
栄光の歴史・青春の記録
くのりねっと特集
特派員レポート
思い出アルバム
ウェブ部活動
同窓会売店コーナー
同窓会会報
同窓会について
投稿フォーム
お問い合せ
〒992-0039
山形県米沢市門東町1-1-72
TEL 0238-22-0091
FAX 0238-22-0092
メモ
吹奏楽アンサンブルコンテスト置賜地区大会
12/22(日)に高畠町文化ホール「まほら」で行われたアンサンブルコンテスト置賜地区大会を聞きに行ってきました。
高等学校の部は24グループが出場、九里学園からは打楽器三重奏、金管八重奏、木管七重奏の3グループが出場しました。
審査員の中には憧れのシエナウィンドオーケストラからクラリネット、打楽器奏者のお二人の姿もあり演奏とともにわくわくするものでした。
どのグループも緊張とひたむきさの伝わる素晴らしい演奏で日頃の努力が伺われ身を乗り出して聞き入っていました。
結果は打楽器三重と金管八重奏は銅賞。木管七重奏は金賞で県大会の推薦を受けました。
県大会は平成26年1月19日(日)に酒田市民会館「希望ホール」で行われます。
お近くの方は是非お越しください。
また、天気の悪い時期ではありますが、近くでこの時期ならではの海の幸「寒鱈汁」や脂ののった刺身...の食べられるところもあります。そんな楽しみも含みつつお出かけになってはいかがでしょうか?
お聞きになった感想もぜひお寄せください。
特派員 あらいぐま
2013.12.29:
九里学園同窓会
:[
メモ
/
同窓生の今
]
頑張れ! 九里陸上部
少し前の話になりますが、10月に長井市で行われた高校駅伝県大会の応援に行ってきました。
当日はあいにくの雨で肌寒い中、男女ともに懸命な走りを見せてくれました。
結果は、男子は一歩及ばずでしたが、女子は見事東北大会出場を果たしました。
(By あらいぐま)
2013.10.23:
九里学園同窓会
:[
メモ
/
同窓生の今
]
結果報告
本日7/14、長井市で第52回全日本吹奏楽コンクール山形県大会置賜地区予選が行われました。
九里学園吹奏楽部は高等学校小編成の部において優秀賞を頂き県大会に駒を進めました。
この勢いを明日の野球の試合につなげてほしいものです。
県大会は7/26(金) やまぎんホール(山形県民会館)で行われます。
お近くの方は是非聞きにおいでください。
2013.07.14:
九里学園同窓会
:[
メモ
/
お知らせ
]
組み合わせ
第95回夏の高校野球山形県大会の組み合わせが決まりました。
九里は一回戦シードの為、二回戦左沢対荘農山添の勝者と当たります。
7月15日12時半より米沢の皆川球場です。
是非球場でご声援ください。
2013.07.03:
九里学園同窓会
:[
メモ
/
お知らせ
]
頑張れ 小浅!!
26日にドイツで開幕するジャンプのグランプリ(GP)に遠征する選手に小浅星子選手が高梨沙羅、伊藤有希選手らと共に選ばれました。
大会での活躍に期待し、日本からエールを送りましょう。
2013.07.03:
九里学園同窓会
:[
メモ
/
お知らせ
]
2013年度「集まれ同窓生!!」
2013年度の「同窓生の集い」が今月29日に開催されます。申し込みはもうお済みですか?
現職の先生をはじめ、懐かしい先生方もたくさんお集まりになります。
申し込みがまだの方は同窓会HPからもお申込みいただけますので、お友達をお誘いあわせの上、ぜひお越しください。
2013.06.12:
九里学園同窓会
:[
メモ
/
お知らせ
]
<<前のページ
次のページ>>
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ