九里学園同窓会
九里学園同窓会
ログイン
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
カテゴリー
ALL
お知らせ
同窓会会報
ようこそ母校へ
旧)栄光の歴史
旧)くのりねっと特集
旧)くのりアルバム
旧)ウェブ部活動
旧)同窓会売店コーナー
旧)おすすめリンク集
旧)同窓会について
旧)同窓会役員
旧)同窓会総会規約
トップページ
お知らせ
栄光の歴史・青春の記録
くのりねっと特集
特派員レポート
思い出アルバム
ウェブ部活動
同窓会売店コーナー
同窓会会報
同窓会について
投稿フォーム
お問い合せ
〒992-0039
山形県米沢市門東町1-1-72
TEL 0238-22-0091
FAX 0238-22-0092
メモ
【応援しています11】野球県大会(秋季)組合せ決まる
第26回秋季山形県高校野球県大会の組合せが決まりました。
九里学園高校は山形東高校と鶴岡工業高校との勝者と対戦します。
10月16日(土)、12時30分から「天童市スポーツセンター野球場」にて試合が行われます。同窓生の皆さん応援お願いします。
2010.10.13:
九里学園同窓会
:[
メモ
/
同窓生の今
]
【応援しています10】バド1年生大会・ソフト新人戦の結果
☆バドミントン一年生大会
10月9日に長井高校で行われました。
男子は団体で惜しくも準優勝、女子はシングルス2部で、木村真菜さんが準優勝しました。
なお、男子団体は県大会の出場が決まりました。
☆ソフトボール新人戦
初戦は天童高校で、4対1で快勝、2回戦は強豪の上山明新館高校とあたり、一生懸命戦いましたが0対8で敗れ、ベスト8でした。
選手、監督、応援のみなさんお疲れさまでした。それぞれがんばった成果と思います。次にむけ一層精進し更なる高みを目指してください。
2010.10.13:
九里学園同窓会
:[
メモ
/
同窓生の今
]
【応援しています9】女子バスケ 新人戦 勝って来るぞ
平成22年度 山形県高等学校新人体育大会 女子バスケットボールの組み合わせが決まりました。
11月6日(土)〜7日(日)、山形西高等学校にて初戦は11月6日(土)午後1時から山形西高校と鶴岡北高校の勝者と対戦します。
同窓生の皆さん応援にいらしてください。
「組み合わせ表」 ↓ PDFファイルをご覧ください
H22kenshinjinbasukekumiawase.PDF
2010.10.08:
九里学園同窓会
:[
メモ
/
同窓生の今
]
【応援しています8】男子バスケ 県新人大会へ
平成22年度山形県高等学校新人大会バスケットボール競技の組み合わせが決まりました。
男子の初戦は酒田南高校と山形中央高校との勝者との対戦です。
会場は山形中央高等学校で、11月6日(土)午後1時からの予定です。同窓生の皆さん応援よろしくお願いします。
「組み合わせ表」 ↓ 矢印のPDFファイルをご覧ください。
H22kenshinjinbasukekumiawase.PDF
2010.10.08:
九里学園同窓会
:[
メモ
/
同窓生の今
]
【応援しています7】バドミントン 1年生大会がんばれ
置賜地区の高校1年生によるバドミントン大会が山形県立長井高等学校を会場に、10月9日(土)開催されます。
競技開始は9時から、男女団体戦と男女シングルス(1部は経験者、2部は未経験者)が行われます。
1年生部員一同、毎日の練習に汗を流してがんばっています。同窓生の皆さん会場にいらして応援してください。
2010.10.08:
九里学園同窓会
:[
メモ
/
同窓生の今
]
【応援しています6】平成22年度 県高校総合文化祭開催
10月8日(金)〜10日(日)の日程で、山形県高等学校総合文化祭が北村山地区で開催されます。
本校生は、10月8日(金)、文芸部(顧問:上村英俊先生)・茶道部(顧問:町田悦子先生)・書道部(顧問:佐藤由美先生)が各会場で交流会や研集会などに参加してきます。
10月9日(土)は美術部が交流会や批評会に参加してきます。美術は第58回山形県高校美術展も同時開催です。
各会場については ↓ のPDFをご覧ください。
H22kensoubunsaiannai.PDF
「入場料」は無料です。どうぞお近くの同窓生の皆さんおさそいあわせでおいでくださり、本校の生徒を励ましてください。
書道部のメンバー
書道部部長の鈴木君(3年)です
2010.10.08:
九里学園同窓会
:[
メモ
/
同窓生の今
]
<<前のページ
次のページ>>
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ