HOME > 記事一覧

なせばなる秋まつりパンフレットができました!

  • なせばなる秋まつりパンフレットができました!

9月27日、28日に開催する、なせばなる秋まつりの情報がぎっしりつまったパンフレットができました!
ステージイベントのスケジュールや出店情報など、当パンフレットを読んでまつりをお楽しみください。

ダウンロード(PDF)はこちらから
[パンフレット外面パンフレット内面]
[時代行列どん丼まつり]

[なせばなる秋まつり]
[米沢観光Navi]

2014.09.16:akimatsuri:[お知らせ]

〈ステージイベント〉参加者募集! 【※終了しました】

  • 〈ステージイベント〉参加者募集!  【※終了しました】

9月27日(土)・28日(日)の、なせばなる秋まつりで「ステージイベント」に参加いただける方を募集します。
「なせばなる秋まつり」で華やかに踊ろう! たくさんのご応募をお待ちしております!

 〈ステージイベント〉
 ○日 時  平成24年9月27日(土)・28日(日)10時00分~17時00分(予定)
 ○場 所  伝国の杜前ステージ
 ○内 容  踊り等のパフォーマンス
 ○参加料  無 料
 ○参加資格 大学生までの団体・サークル(これからの米沢を支える若い世代)

 ※応募者多数の場合は、抽選により参加団体を決定させていただきます。

●応募方法:応募様式は、こちらからダウンロードしてください

● お問い合わせ・お申し込み
  なせばなる秋まつり実行委員会
  (米沢市役所観光課内 米沢四季のまつり委員会)
  〒992-8501 米沢市金池5-2-25
  電話 0238(22)9607 FAX 0238(22)9608

2014.08.06:[お知らせ]

〈米沢時代行列〉参加者募集!  【※終了しました】

  • 〈米沢時代行列〉参加者募集!  【※終了しました】

米沢時代行列 参加者大募集!!
あなたも米沢の偉人になりきろう!!


〈米沢ゆかりの人物役〉
● 日 時 平成26年9月27日(土)10時~16時00分(予定)
● 内 容 大内交番から伝国の杜までのパレードとステージ上でのインタビュー
● 参加料 3,000円(衣装・着付け・保険料等)
● 募集配役
  配役名  小野小町(おののこまち)
  配役説明 平安時代の女流歌人で絶世の美女
  衣装等  小袿
  募集条件 18歳以上の女性

  配役名  菊姫(きくひめ)
  配役説明 上杉景勝の正室で武田信玄の娘
  衣装等  小袿
  募集条件 18歳以上の女性

  配役名  お豊の方(おとよのかた)
  配役説明 上杉鷹山を陰で支えた賢妻
  衣装等  裃
  募集条件 18歳以上の女性

  配役名  上杉景勝(うえすぎかげかつ)
  配役説明 米沢藩初代藩主。米沢藩の基礎を築いた
  衣装等  武将甲冑
  募集条件 18歳以上の成人

  配役名  直江兼続(なおえかねつぐ)
  配役説明 上杉景勝を支えた重臣。文武両道の知将
  衣装等  武将甲冑
  募集条件 18歳以上の成人

  配役名  上泉泰綱(かみいずみやすつな)
  配役説明 剣術の達人で上杉に仕え長谷堂合戦で活躍
  衣装等  武将甲冑
  募集条件 18歳以上の成人

  配役名  佐藤継信(さとうつぐのぶ)
  配役説明 源義経の家臣として活躍した米沢出身の武将
  衣装等  武将甲冑
  募集条件 18歳以上の成人

  配役名  佐藤忠信(さとうただのぶ)
  配役説明 源義経の家臣として活躍した米沢出身の武将
  衣装等  武将甲冑
  募集条件 18歳以上の成人

  配役名  那須与一(なすのよいち)
  配役説明 屋島の戦いで扇を射落とした弓の名手
  衣装等  武将甲冑
  配役条件 18歳以上の成人

  配役名  西條倫房(にしじょうともふさ)
  配役説明 後醍醐天皇の壱岐脱出を援護し、上杉家と米沢へ
  衣装等  武将甲冑
  募集条件 18歳以上の成人

  配役名  武田信清(たけだのぶきよ)
  配役説明 上杉景勝の重臣として迎えられた武田信玄の六男
  衣装等  出家の姿
  募集条件 18歳以上の成人

  配役名  上杉鷹山(うえすぎようざん)
  配役説明 米沢藩中興の名君
  衣装等  紋付袴
  募集条件 18歳以上の成人

  配役名  雲井龍雄(くもいたつお)
  配役説明 幕末の動乱を駆け抜けた志士、詩人
  衣装等  羽織、袴
  募集条件 18歳以上の成人

  配役名  偉人の卵
  配役説明 未来の米沢を背負ってたつ人物(想像)
  衣装等  羽織、袴
  募集条件 小学生以下の女子

 ※各配役とも定員1名です。
  応募者多数の場合は、書類審査で決定します。
 ※第1、第2希望を必ず記入してください。
  なお、御希望の配役以外の配役に調整させていただく場合があります。
 ※武将甲冑の配役以外の衣装は、変更する場合がありますので、ご了承ください。

● 応募方法:応募様式は、こちらからダウンロードしてください
● お問い合わせ・お申し込み
  なせばなる秋まつり実行委員会
 (米沢市役所商工観光課内 米沢四季のまつり委員会)
  〒992-8501 米沢市金池5-2-25 市商工観光課内
  電話 0238(22)9607  FAX 0238(22)9608

※申し込みの注意点
 お申し込みの際、希望配役(第2希望まで)と顔写真を1枚貼付してください。
 コース等については、変更になる場合があります。

2014.08.06:[お知らせ]

秋まつりで、益子陶器市がなぜ開催されているのですか?

回答:

東日本大震災や竜巻などで益子焼の窯元に大きな被害がありました。
益子焼の復興を目的に、国道121号沿線の自治体に益子陶器市の開催が
呼びかけられたことがはじまりです。
その後、益子焼は復興しましたが、このつながりを大切にしていきたいとの想いから
米沢での開催を続けています。

2014.08.05:[Q&A]

草木塔とはなんですか?

回答:

米沢市内を中心にみられる草や木に対する供養塔です。
元々は、草木にもそれぞれ霊魂がやどり、その草木から得られる恩恵にも感謝し、
切り倒した草木の魂を供養するために建てられたものと考えられています。

2014.08.05:[Q&A]