★味よし「間近で見ても・・・難しいです・・・!」

  • ★味よし「間近で見ても・・・難しいです・・・!」
●まず、どれを見ても、同じに見えた私・・・(笑)
見せていただいた時に、ちゃ~んと説明してもらって、成長の仕方の違いなども教えていただいたのに、撮った写真に自信がなく(笑)再度確認してしまったという・・・。
まったく、未熟者でスミマセン!

こちらが「はえぬき」の苗です!!



2011.05.22:まきこ:[地域レポート]

★こちらは、コシヒカリです!!

  • ★こちらは、コシヒカリです!!
●皆さんは、わかりますか?
ぎいちサンに聞いたら、この写真見て種類を教えて下さいました。やっぱり、プロです!!
2011.05.22:まきこ:[編集/削除]

★そして、こちらが、つや姫です!!

  • ★そして、こちらが、つや姫です!!
●山形県の代表のお米と言っても過言ではないですね!
2011.05.22:まきこ:[編集/削除]

★根っこがびっしりでした!!

  • ★根っこがびっしりでした!!
●お米の苗を間近で見たのも初めてで・・・
しかも、その裏がどうなっているかなんて!!


「つや姫」の苗に、強いしっかりした根がはっていました。
雨にも負けず、風にも負けず・・・ですね!


作物やお米って、時間をかけて育つから美味しいし、有難いんだと思いました。
時々伺って、成長を見ていきたいと思いました。

田植えの日、いいお天気だといいですね!!
2011.05.22:まきこ:[編集/削除]

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。