HOME > 記事一覧

★味よし「穴子の天ぷら☆自家製タルタルソースバージョン♪」

  • ★味よし「穴子の天ぷら☆自家製タルタルソースバージョン♪」
●江戸前穴子の天ぷらは、味よしのオススメの一品です。
磯揚げにしたり、揚げダシ風にしたり、岩塩でとお楽しみいただいているところです!!

こちらは、ひと味違って「自家製タルタルソース」です!

このタルタルソースなんですが、板長の考案で、実はマヨネーズの苦手な私もオイシイ♥と思える不思議な味!!

いつもほとんどのお客様は、ソースに使っているものを考えて当てながらお召し上がり下さるのです・・・(それも含めて、創作料理の楽しみだね♥とお客様とお話させていただきました♪)

が・・・、最後の秘密のモノがどうしてもわからないと言います。もう、その時の板長の嬉しそうな顔と言ったら(笑)料理人冥利に尽きる感じで・・・。


ぜひ、ご賞味下さいませ~!!



2012.02.21:まきこ:コメント(2)

★味よし「魴々(ほうぼう)です!!」

  • ★味よし「魴々(ほうぼう)です!!」
●厨房中に「うわ~!!」との声が響き渡ります。

いつも通り大騒ぎの奥様・・。

ナマモノ・魚に対していい加減に慣れてくれてもいいのでは?と思いますが(笑)

今日の魴々(ほうぼう)は大きくて、活きもいいところ。

ヒレも綺麗な色で、海の底を歩く為の足もあります。
顔は・・・かわいくはありませんが、実は、こういう魚が、ウマイんですよ!!

特に、白身の魚は、鮮度が良くわかりますよ。

ぜひどうぞ。


            
2012.02.01:板長:コメント(2)

★味よし「出た!蟹(かに)しゃぶは冬の旬満載です!!」

  • ★味よし「出た!蟹(かに)しゃぶは冬の旬満載です!!」
●あっという間に、12月も過ぎていきますね~(汗)
やることがいっぱいある・・・でも追いつかない!!・・・という感じで(苦笑)皆様も忙しい年の瀬をお体に気をつけてお過ごし下さいませ!!

さて!(笑)
とりあえず、美味しいお料理のご紹介をさせて下さいませ!

こちらの写真は、「蟹(かに)のしゃぶしゃぶ」です♥
こちらのお料理は、蟹(かに)しゃぶ付き(他4~5品)で、お一人様¥4000円でご用意させていただいております。
和膳味よしの、冬の大人気メニューです!!

板長自慢の自家製のポン酢で、蟹の甘味たっぷりの旨いところ&シャキシャキ野菜をペロリとお召し上がり下さいませ!!
2011.12.14:まきこ:コメント(2)

★味よし「創作料理もあったか~い、冬バージョンです!!」

  • ★味よし「創作料理もあったか~い、冬バージョンです!!」
●コチラは、クレープの皮にチーズや帆立、ひき肉や野菜、自家製のトマトソースを包んで、サクサクの食感が出るようにもう一度パイで包み、オーブンで焼き上げるところです。アツアツのおいしい創作料理もお楽しみに♥

私が、仕込み中に焼く直前に激写したモノです(笑)

調理中に撮影すると、板長に怒られるんですが、「ちょっとだけ♥」と息子達と同じ事を言いつつ、撮影してしまいました。息子達の口癖は私の自業自得だと今、やっと気づきました~!

板長がナゼ、怒るかと言うと、やっぱり少しでも早くお客様にお届けしたいということと、一瞬のことでタイミングが違って焼き具合が変わったり、味が変化してしまうことへの配慮なんですね。もちろん、大事なことはわかります。気をつけて撮影しますので。

お料理の秘密?(笑)って、お客様も出来上がりから、想像したり、気になるような気がするので・・・。これからも、気になるところをちょっとだけ♥お伝えしていきます!


2011.11.18:まきこ:コメント(0)

★味よし「松茸の茶碗蒸し!!いかがですか??」

  • ★味よし「松茸の茶碗蒸し!!いかがですか??」
●コース料理をお召し上がりのお客様からのリクエストで「板長のオススメで、松茸の入ったお料理をもう一品!!」と・・。嬉しいお言葉をいただきました!
 登場したのは、松茸(まつたけ)の茶碗蒸しです!もちろん地元・川西町産!歯ごたえも香りも満点です!


 味よしでは、これからも地元の美味しい食材をどんどん使っていきたいと思っています!

秋の旬の味、目一杯に、ぜひお召し上がりくださいませ!
2011.10.17:板長:コメント(0)