HOME > 記事一覧

★味よし「人気の冷麺&手作りスウィーツ」

  • ★味よし「人気の冷麺&手作りスウィーツ」
 今回は、昨日のコース料理からご紹介します。
 夏季限定メニューの「冷麺」をお食事とさせていただきました。コース料理の最後なので、単品の冷麺(800)より小さいサイズです。
 「つるって、入っちゃうね!涼しくて、いいね!」とお客様から喜んでいただきました。ピリ辛なので、お酒の〆にもこれからの季節いいですよ~!大人気メニューです!ぜひお召し上がりくださいませ!

 そして、下の写真は・・? 会席コース料理(3000)のデザートもまたかわいいでしょう? 私の自信作ですよ!
 ティラミスに抹茶のゼリーをはさみ、イチゴと生クリームを飾りました。
 お昼のお食事には、コーヒーをサービスさせていただきます。お茶セットと一緒でも、癒されちゃいますよ。オススメデザートや季節のアイスクリームも人気です!


2009.06.11:板長:コメント(0)

★味よし「6月のご案内。男の勲章コース!?」

  • ★味よし「6月のご案内。男の勲章コース!?」
 6月のご案内です
 当店大人気の夏季限定メニューの「味よし・オリジナル冷麺」が登場しています!「やっぱ、ウマイわ!」と、大絶賛いただいています!
 6月中予約のみの月別限定コース料理は「男の勲章コース」です。お一人様\3000円から・・。父の日のプレゼントにいかがですか?
 6月の食の記念行事は16日の「和菓子の日」にちなんで、手作り和風デザートをサービスさせていただきます。期間は6月16日(火)から20日(土)までです!ぜひ、ご来店くださいませ!写真はイメージです。どんなデザートかは、お楽しみに!
2009.06.03:板長:コメント(0)

★味よし「ズワイガニの炭火焼き」

  • ★味よし「ズワイガニの炭火焼き」
 今回、紹介するのは「ズワイガニの炭火焼き」。
 焼くところが・・・お見せ出来ず申し訳ありません。お召し上がりいただいたお客様の特権ですから・・・(笑)
 店内には、香ばしい香りがただよい・・「いや、うまそうなにおいだな!余ったはしっこないかい?」なんて冗談を言うお客様も・・・(笑)ごめんなさい!ご予約のお客様のみのお料理でした。

 ちょっと豪華なコース料理からの一品です!
 ズワイガニのおいしいところを炭火焼きにして、お好みでカニ味噌(写真左下)と秘密の自家製のタレ(写真右下)でお召し上がりいただきました。
 


2009.05.14:板長:コメント(0)

★味よし「春の香りがするコース料理から・・」

  • ★味よし「春の香りがするコース料理から・・」
 ゴールデンウィークは、おかげさまで忙しく過ごさせていただいております。このブログをご覧になっている方をはじめとしたお客様のおかげです。本当にありがとうございます。
 さて、今回紹介するのは、またまた春のコース料理から・・。
 まずは「揚げ物」。左の写真です。
 タケノコの間に、エビのすり身をはさみ、揚げた一品です。山菜のこしあぶらとしし唐辛子の天ぷらを添えました。オススメの食べ方は、塩です。イチオシはわさびの塩です!カリっと揚げたての熱々をどうぞお召し上がりくださいませ。
 そして、下の写真の「酢の物」です。
 烏賊(いか)、平貝、ワカメに、土佐酢とライムの果汁で作ったエアジュレを乗せて、一皿で2種類の味が楽しめるさっぱりとした一品です。
2009.05.03:板長:コメント(0)

★味よし「春のコース料理から・・」

  • ★味よし「春のコース料理から・・」
 左の写真は「春の煮物」です。今回はコース料理からの紹介です。
 やわらかくなるまで蒸したアワビの上に、エビの真丈(しんじょう)とホタテの貝柱を乗せ、とったばかりのふきを添え、シンプルな和風あんをかけました。それぞれの味が楽しめる、春の煮物です。アワビは歯ごたえがあるイメージですが、蒸したものは本当にやわらかくお客様も驚いていらっしゃいました。左下の写真が拡大したものです。





 下の写真は「八角の塩焼き」です。八角は八角形をした珍しい北海道の魚で油が乗っていて、魚そのものの味を楽しんでいただきました。皮が固いので、身だけお召し上がりいただけるようにとご説明させていただきました。

ゴールデンウィークは、5日と6日の夜の部だけお休みをいただきます。29日から定休日の日曜3日も営業しますので、ぜひお越しください。
2009.04.30:板長:コメント(0)