お気楽 極楽 かみのやマン。

ログイン

「今日の紅花。」のサムネイル「上山城下で迷子な楽しいひととき。」のサムネイル「あふれる感性。」のサムネイル
「今日の紅花。」の画像
地元・上山明新館高校の生徒さんたちと
取り組んでいる県花ベニバナの栽培。

市内八幡神社には、今なお【紅花地蔵】が
大切にまつられ、以前、最上紅花の産地の
一つとして名を馳せたこの街で、生徒さんたちと
一緒に最上紅花の栽培に取り組んでいます。

試行錯誤の暗中模索でスタートした
【紅花プロジェクト】は今年で3年目。

気温が上昇した本日午後、生徒さんたちと
一緒に紅花畑の中耕除草を実施。

紅色に染まる7月上旬が楽しみな、
今日この頃です。
「上山城下で迷子な楽しいひととき。」の画像
上山の城下には、驚くほど歴史の薫りが
静かに漂っています。

この街に住み始めて14年。

車から降りて腕時計を外して歩いてみるたび、
懐かしさと安らぎを感じる城下町のエリアは
地図など持たずに自由気ままに
迷子になるのがオススメです。

旧羽州街道に面した十日町商店会で見かける
町屋や店蔵の風情もさることながら、
思い切って裏の通りに足を踏み入れると、
時間の流れがとまったような空間が
そこには広がっています。

私たちの心に残る風景の一つとして、
次代にしっかりと残したい大切な空間。
「あふれる感性。」の画像
上山の城下町・十日町に居を構える
歴史的建造物のひとつ、長屋門長屋。

東北芸術工科大学の学生さんたちが
この長屋門長屋の一角をセルフビルドして
【長屋門ギャラリー】をオープンさせたのが
昨年の8月でした。

以来、この空間では週末限定ですが
様々な企画展が開催されています。

現在、開催されている【絵本展】は
急ぎ過ぎているかもしれない時間の営みを
ほんの少し再考するきっかけとなる企画展。

この長屋門ギャラリーを訪れ、作品や
学生さんのメッセージに触れるたび、
豊かさの基準を考える今日この頃。。。
「城下の街の小さな長屋で企画展。」の画像
東北芸術工科大学の学生さんたちが
セルフビルドで改修した風情ある長屋で、
本日から【絵本展】が開催されています。

東北芸術工科大学の工芸コースと
建築環境デザイン学科の学生3人で作る
【なかべ企画】初の企画展です。

オリジナル絵本「土は生きている」を中心に、
本に関する展示も行われています。
「大きな長屋門の中にある小さなギャラリーで…。」の画像
上山城下に広がる十日町地区に
大きな大きな長屋門があります。

その長屋門の一角で、昨年来、
東北芸術工科大学の学生さんたちが、
週末限定で様々な企画展を開催しています。

現在は、陶芸コースの学生さんが
自分の作品である「器」を使用して
【お茶会】を開催しています。

作者の優しさを感じる器で
長屋門なひとときをご賞味ください。


◎長屋門ギャラリー【お茶会】◎

■期間 4月11日(日)、17日(土)、18日(日)
      24日(土)、25日(日)
    ※週末限定です。

■時間 午前11時〜午後4時30分

■場所 長屋門ギャラリー(上山市十日町)
    ※ショッピングプラザ・カミンから
     上山城方面に北進して約70m、徒歩2分。
     木彫りのフクロウが目印です。

■入場料 無料
    
■メニュー 抹茶とお菓子セット 200円
    
■備考 お車でお越しの方は、カミンや上山城の
    駐車場をご利用ください。

■蛇の足 ここ上山でも、北上を続ける桜前線の
     足音が聞こえてきました。
     長い冬に終わりを告げるかのように、
     もうすぐ街は春色に染まります。
「長屋門ギャラリー【よってみ展】本日開幕」の画像
東北芸術工科大学の学生さんたちが
上山の城下にある長屋を改装して作った
【長屋門ギャラリー】で、本日から
企画展が開催されます。

今回の企画展は【よってみ展】。

1年を通してフルーツの豊富な
上山らしい果物をモチーフとした
キャンドル・小物・アクセサリー。

東北の豊かな季節感を醸し出す
雪をモチーフとしたキャンドル。

上山で見つけた“かわいいもの”が
キャンドルや小物の作品として
展示されます。

本日は2月14日的な特別演出も
企画されています。


◎長屋門ギャラリー【よってみ展】

■期間 2月14日(日)、20日(土)、21日(日)
      27日(土)、28日(日)

■時間 午前11時〜午後5時

■場所 長屋門ギャラリー(上山市十日町)

※ショッピングプラザ・カミンから
 上山城方面に北進して70m、徒歩3分。
 木彫りのフクロウが目印です。

■備考 入場無料です。
    お車でお越しの方は、カミンや上山城の
    駐車場をご利用ください。
powered by samidare
powered by samidare