ダリア acocotlis note

▼ダリア(天竺牡丹)日記 Vol.119

ダリアが順調に生長!

5月中旬に植付けたダリアが順調に生育しています。
(植付け時の状況を紹介できずすみませんでしたm(__)m)

植付けから約3週間。草丈も15センチ程度となりました。3〜4節目の葉が広がり始め、いよいよ摘心の時期となりました。摘心方法(枝数を増やし、草丈を抑える効果が期待されます。倒伏対策でもあります。)については昨年も紹介しましたが、再度後ほどに紹介します。
なお、この時期はネキリムシ(ヤブラガ)の被害が心配される時期でもあります。待ちに待ってせっかく発芽した若芽が、根元から切り倒される様子は泣けてきますよ。
ネキリトン等の薬剤で、ダリアを被害から被害から守りましょう。
画像 ( )
2007.06.05:acocotori
[2007.06.05]
彩心トリオ! (hanepi)

HOME

(C)acocotori

powered by samidare