ダリア acocotlis note

▼ダリア(天竺牡丹)日記 Vol.230

ダリア栽培の準備

思いがけない4月の雪だより。異常な天候が続いていますが、確かにダリアの植え付けの季節が近づいています。ヤエザクラの咲く季節が植え付けの適期となりますが、関東地方以西ではその季節に入ったことでしょう。

以下は、ダリア栽培で重要な2つのポイントです。
@目的に合った品種選び(花壇植えにするか、鉢植えか、切り花用か など)
A土づくり・用土選び(排水性を確保しつつ、肥沃な土壌であること)

さて、昨年行った鉢栽培の用土を紹介します。
(写真は、秋の鉢植えを返して鉢から抜きとった状況、ダリア球根の根が用土を外側から掴む様に伸びています。)
用土の配分は、下層に鹿沼土の大粒を入れ、その上に市販の培養土に木炭粉とゼオライトを混入したものを使いました。肥料は、マグアンプK中粒。

詳細は、後ほど紹介します。
画像 ( )
2010.04.15:acocotori

HOME

(C)acocotori

powered by samidare