置賜文化フォーラムのノート

  • What's NEW
  • 置賜こども芸術祭【演劇部門】の開催について

    置賜こども芸術祭【演劇部門】 ( プラザ子ども演劇祭)が 3月26日(土)午後2時 から 川西町フレンドリープラザ で開催されます。 出演は  ○小国町こども落語教室  ○よねざわ市民ミュージカル伝国座  ○川西町フレンドリープラザ附属子ども演劇教室 の3団体になります。 入場無料です 。   ぜひ皆様足をお運びください。 チラシPDF↓ http://samidare.jp/abeshuj/box/20160323145834-0001.pdf
    2016.03.23
  • ワークショップでコートの取り違えがありました。

    3月12日(土)午前中、白鷹町文化交流センターAYu:M(あゆーむ)で開催の「おきたま若手作家展」の消しゴムはんこのワークショップでコートの取り違えがありました。   女性の方でグレーのコートです。   お気づきの方等いらっしゃれば、置賜文化フォーラム事務局又は白鷹町文化交流センターAYu:M(あゆーむ)までご連絡くださいますようお願いします。   ※コートは白鷹町文化交流センターAYu:M(あゆーむ)でお預かりしております。
    2016.03.14
  • 今日を含めて残り3日です!「おきたま若手作家展」好評開催中!!

    3月5日(土)から白鷹町文化交流センターAYu:M(あゆーむ)で好評開催中の置賜文化フォーラム「おきたま若手作家展」! 今日を含めて13日(日)まで残り3日となりました。 午前9時から午後7時まで展示していますので、ぜひ皆様ご覧ください。なお、最終日13日は午後5時で終了となりますのでお気を付けください。   作品展示以外のイベント等は以下のとおりです。 ☆ギャラリーショップ  3月13日(日)まで ※会期と同じ  出展作家の作品を購入できます。    ☆ワークショップ   ◇3月12日(土)10時から 「お名前消しゴムはんこを作ろう!消しゴムはんこを使って雑貨を作ろう!」   ※定員:材料が無くなるまで随時受付(16時を目途に終了)   ※30分~1時間程度のワークショップになります。  ◇3月13日(日)①10時から②14時から 「光のお絵かきをしよう!」   ※定員:各回先着10名まで   ※10分程度程度のワークショップになります。写真の撮影になりますので順番が来るまでお待ちいただく事になります。   どのワークショップとも事前の申し込みは必要ありません。また参加費も無料です。 ぜひ皆様、足をお運びください!
    2016.03.11
  • 置賜文化フォーラム「おきたま若手作家展」開催中!

    3月5日(土)から白鷹町文化交流センターAYu:M(あゆーむ)で、「おきたま若手作家展」開催中です。 書道、工芸、絵画などいろいろな分野の若手作家さんたちが出展した作品が展示されています。 入場無料で3月13日(日)(※7日(月)休館日)まで開催中です。   また、本日3月6日(日)午後2時からは ワークショップ「好きなものにキラキラ☆デコレーションしてみよう!」 が開催されます。参加費無料です。   今日は天気も良いですし、皆さん、ぜひ会場に足をお運びください!
    2016.03.06
  • 置賜文化フォーラム「おきたま若手作家展」ギャラリーショップ・ワークショップのお知らせ

    3月5日(土)から3月13日(日)まで白鷹町文化交流センターAYu:M(あゆーむ)において開催されます「おきたま若手作家展」の企画として、 ギャラリーショップ と ワークショップ を開催します。   ☆ギャラリーショップ  3月5日(土)~3月13日(日)まで ※会期と同じ  出展作家の作品を購入できます。    ☆ワークショップ  ◇3月 6日(日)14時から 「好きなものにキラキラ☆デコレーションしてみよう!」    ※定員:先着10名まで   ※1時間程度のワークショップになります。  ◇3月12日(土)10時から 「お名前消しゴムはんこを作ろう!消しゴムはんこを使って雑貨を作ろう!」   ※定員:材料が無くなるまで随時受付(16時を目途に終了)   ※30分~1時間程度のワークショップになります。  ◇3月13日(日)①10時から②14時から 「光のお絵かきをしよう!」   ※定員:各回先着10名まで   ※10分程度程度のワークショップになります。写真の撮影になりますので順番が来るまでお待ちいただく事になります。   どのワークショップとも事前の申し込みは必要ありません。また参加費も無料です。 ぜひ皆様、足をお運びください!   詳しくはこちら↓ http://samidare.jp/abeshuj/box/OKITAMATAMA_%E8%A3%8F.pdf
    2016.03.02
  • ...続きを見る
  • Menu
  • コンテンツ
  • プロフィール
  • お問合せ

Copyright (C) abeshuj All Rights Reserved.

[login] Powered by samidare

2015/4/30 ~ 37,585PV
  • HOME
  • TOP