カヤの木の里

カヤの木の里
ログイン

五回にわたるパソコン教室、今日で最後になりました。最後なんですが、仕事の都合で出席できません。とっても残念です。
 これまで、ブログのことに関してご教示いただいたので、今後は大いに楽しみたいと思います。地域のことやら、温泉のことやら、町のこと等々を多くの方に発信したいですね。
 一緒に受講された皆さん、お世話になりました。また、親切に丁寧に教えてくださったステップアップコミュニケーションズの高橋さんありがとうございました。
パソコン教室に参加しています。5回にわたってブログを主に教えてもらっています。
今年も雪が多いですね。柳川温泉で1.6m、左沢で0.7mだそうです。豪雪対策本部も設置されました。
 朝の雪はきが嫌になってきました。1時間以上も掛かるんですよ。家族総出で雪下ろしも一度しました。
 皆さんの地域では小正月の行事は何かしていますか。私の地域は「おさいとう」をします。そして地域内の神々に餅や団子をもってお参りに行きます。皆さんの地域の小正月行事を教えてください。
数センチうっすらと雪が降りました。周りの山々の木々にも少し雪がつき綺麗な雪化粧でした。

 昨年の大雪で神代榧の太い枝が数本雪折れしました。写真は雪折れ前の写真です。樹齢1,500年と言われているご神木です。

...もっと詳しく
雄大な朝日連峰です
先日家族総出で雪下ろしをしました。朝9時ころから夕方近くまでかかりました。
雪は腰ぐらいの高さまでありました。ちなみに家は山形県大江町小釿デス。
終わってから柳川温泉につかって晩酌。格別!!
1月7日からの3連休は毎日、柳川温泉に通いました。雪見酒ならぬ雪見風呂でした。
 柳川温泉は昨年12月に新湯オープンしたばかり。今回の源泉はすごくあったまりますよ。ぜひ皆さんもお出でください。

追伸
柳川までは一部道路も整備されましたよ。
...もっと詳しく
神代カヤの里小釿に住んでいます。
powered by samidare