2ya's Log

2ya's Log
ログイン

↓の、FOX 40Rの記事をアップした4時間後です。
つい先ほど、こんなもの落札しました。奥さんが知ったら「バカ。」って言いそうな価格で。
自分でも「バカ?」って思います。出品者は大喜びしてると思うけど…
でも、欲しかったの…すんごく。
欲しかったんだってバ!
いつの間にか、こんなものが我が家に…
誰が買ったんだ、こんなもの!
て、オレか。
このご時世、まともにボーナスが出るだけでも大変ありがたい事であります。
この1ヶ月、土地や家の手付金、その他モロモロの出費で、アレヨアレヨという間に貯金残高が減っていく寂しさのなか、ボーナス支給はヒジョーにうれしい!
ちょっとドキドキしながら、支給明細を開くと、「お!夏ボよりちょびっと増えてるジャン!」てな感じで、嬉しさ倍増。
が、税引き後の支給額を見てみると、夏よりダウンしてるじゃぁあーりませんか!
よくよく見てみると、夏ボに比べて所得税が倍以上ふんだくられております。なんじゃこれ!どーゆーこと?なんかの間違いでないの?!
悲喜こもごものボーナス支給日でありました…
おニューのバイクはコレ。06モデルのSWITCH 3.0です。
RMBならメープルカラーが欲しかったので、07モデルの発表を待ってたんだけど、SEモデルもソリッドカラーだったし、リアユニットがマルゾッキに変わっちゃうので、慌てて06モデルを入手したのであります。
最近は、この手のモデルはイマイチ人気が無いようで、売れ筋のSLAYERやETSXに比べると、メーカーもディストリビューターもあまりチカラを入れていないみたい…
リアユニットをVAN-Rに換えての初ライド。さすがにバヨンバヨン感は無くて、まずまずE感じでございます。低速側コンプの減衰だけでなく、高速側でもちょっと減衰が強い感じ。もちょっと柔らかめのスプリングに換えると、さらに2ya好みになるかも。
07モデル国内入荷済み、って事でDHバイクのリアユニットを、VANILLA-RXからVAN-Rに交換。
ホントはDHXが欲しかったのだけど、フルボトムした時にリザーバータンクがフレームに干渉してしまうのでやむ無くコレにしたのでございます。でも、実物を見ると予想以上にリザーバータンクがデカいじゃありませんか!って、元がDHXなんだから当たり前なんだけど。
恐る恐るフレームに取り付けてみると、ギリちょんで干渉しないのでホッと致しました…ダメだったら、ヤフオクで叩き売るしか無かったス(^^;

DHXの廉価モデルとはいえ、Pro-Pedalの効果は絶大。自宅の周りをちょこっと乗っただけで、「おぉ、こりゃええワイ」って感じです。DHXと違っていろんなギミックが無いのがちょとばかし残念だけど、2yaごときには十分なのであります。
取り寄せにあたっては、ストローク店主のyuutamanに、いろいろと面倒かけちゃいました…すまんデス。

毎度の事ながら、到着した時には、だーれもいませんでした。でも、今回はちょっと様子が違ったのであります。
いつもなら、営業開始の10時近くなると、ぽつりぽつりとお客さんがやってくるのですが、だーれもやってきません。お昼近くに、ボチボチと来場者があったものの、午前中はほとんど貸しきり状態でございました。
画像は、お昼ご飯のカップ焼きそばを貪り食う親子の図。

お泊りはこちら
オーナー夫妻がとてもイイ雰囲気で、また行きたい宿ベスト3にランクインでした(^^)

梅雨明けして営業初日のパレナスへ行ってまいりました。メンバーは、宮城のチカラさん、ちぶちょ@鈴木くん、元同僚のWarigayaくん。

今回はフロントサスのセッティングを、ちょこっと変えて、エア圧10%増し、リバウンドちょい早めです。ガレ気味のタイトターンで、どうしても前加重になってしまう癖の対策であります。
これがまたイイ感じで、リアユニット変えるまでは、この方向で行ってみようかと。

午前中4本+午後2本=計6本のノルマを終えて、今日は早めに下山です。がらがらどんへ寄った後に、今夜のお宿へチェックイン。
じゃらんの泊まってよかった宿27選・料理部門に選ばれたはずなのに、ディナーはかなりビミョー。量はすごかったけど…
オーナーさんも、かなりビミョー。
部屋の清潔度も、かなりビミョー。

今朝の新聞見てビックリしましたですよ。あのアライがブッ潰れちゃいました。どのアライ?って、あのアライだよ!2000、2001とDHワールドカップが開催された、あのアライが〜!
これから先、あの頃のようなDHの盛り上がりは、もうやって来ないのかなぁ…
病院行って、点滴して造影剤入れて、CT撮って、レントゲン撮ってきました。とりあえず、2yaのアタマは毛が薄いくらいで異常は無いようです。
ヨカッタと思いつつも、その時もアタマはガンガンしてたので、「この頭痛の原因はなんなんでしょう?」と尋ねてみましたらば、お医者の答えは「いろんな原因があるからわかりません。」でした。
でもって、帰り際に、「まぁ私も見過ごす原因があるのかもしれないんで、そのときはごめんなさいね。」などという、我が耳を疑いたくなる事をおっしゃっておりました…
とりあえず、今すぐぶっ倒れてあの世に逝っちゃう事は無さそうなんで、しばらくはアタマイタイの我慢してみます。でも、どーしよーも無くなったら、他の病院にも行ってみた方がいいかもしれんなぁ…
powered by samidare