HOME > 最上川・流域情報

★白鷹町「佐野原岩盤」が外国人に!?

白鷹町にある 『佐野原岩盤』 ってご存知ですか?

白鷹町の国道287号線にある佐野原地区にある『佐野原岩盤』。

     

この「佐野原岩盤」は、五百川渓谷の南端にある白鷹町にあり、
国内最長級の舟運遺構であると確認されています。
(昔の人々はこの舟運を活用し、酒田や上方や江戸に
米沢藩の米や産物などを運んでいました。)

以前、この佐野原岩盤の写真を 『 P a n o r a m i o 』
(地域を訪れたユーザーが、写真を掲載することで、
より豊富な情報を得られることが出来る、写真共有サイトです)
 に
投稿したところ、海外の方から 『 Great !』
というコメントをいただきました。

 





川の水量が多ければ、見ることの出来ないこの風景。
身近な河川の、歴史を感じさせる一面を見ることが出来ます。


                 人気ブログランキングへ
2011.12.12:229km:コメント(0):[最上川・流域情報]

☆最上川アルクセッション’11早春遍3月5日④


最後に立ち寄った所は、今年1月にリニューアルしたばかりの
『小桜館』 です。この小桜館は、明治11年(1878)に建てられた旧西置賜郡役所で、
現存する郡役所としては県内で1番古く、全国では2番目に古い洋風の建築物です。

 
小桜館の2階で参加者の皆さんに、アンケートを書いていただきながら
3時のおやつとして、長井市観光協会の方から
そばろーると紅花茶をいただきました。写真では、観光協会の中村さんが
そばろーると紅花茶の説明をしているところです。

 
小桜館を後にし、フラワー長井線長井駅に向かいます。
駅までは10~15分で付きますが、その間も
黒獅子の里案内人の田中さんの話を聞きながら歩いていきます。

 
長井駅に着いて解散式を行い、長井まちづくりNPOセンターの高橋さん
より、完歩賞として紅花をいただきました。

 
帰りは、みなさんフラワー長井線に乗って帰っていきました。

足元が悪かったのにもかかわらず、それでも楽しんでいただけた
アルクセッション’11早春遍だったと思います。
最近は、全国的にもまち歩きが流行ってきていると耳にしました。
ただ歩くだけではなく、まち中を歩いていくので
目で見て楽しんで歩けるので、それが人気なのでしょうかね 


                   アルクセッション早春遍①へ・・・・・・・
                   アルクセッション早春遍②へ・・・・・・・
                   アルクセッション早春遍③へ・・・・・・・

             人気ブログランキングへ
2011.03.14:229km:コメント(0):[最上川・流域情報]

☆最上川アルクセッション’11早春遍3月5日③

 
こちらの『長沼酒造』 さんでは、
試飲とかす漬けと、予定にはなかったのですが、
長沼酒造さんの方で甘酒も用意してくださり、みなさん暖まっていました。

  
  
長井市にあります 『總宮神社』 です。雪が多くて本殿を見ることが出来ず
みなさんガッカリしていました。

 
最後のつまみ食いは 『貿上醤油』 さんで、みそ漬けをいただきました。


                   アルクセッション早春遍①へ・・・・・・・
                   アルクセッション早春遍②へ・・・・・・・

             人気ブログランキングへ
2011.03.11:229km:コメント(1):[最上川・流域情報]

☆最上川アルクセッション’11早春遍3月5日②

さて、大町通り商店街にさしかかるとみなさんお待ちかね!?の
つまみ食いが始まります。


ここは大町通り商店街のお肉屋さん 『後藤屋』 さんです。
米沢牛のあやめ漬けをつまみました。(あやめ漬けの写真がなくてごめんなさい…)

 
こちらは 『手打ち田舎そば かく長』 さんです。
みなさんかいもぢをつまんでいます。
かいもぢは、そば粉で出来ていて他から来た人は
「珍しいねぇ~」と言って食べていましたね。今回は、きな粉であえたかいもぢと
茹でて、そばつゆに入れたかいもぢの2種類をいただきました。

 
大町通りを過ぎたところにある十日町公民館でみんなで昼食!
にしんの天ぷらとごぼう天お漬物、ワラビのお味噌汁
をいただきました。寒い中歩いてきたので、とても体があったまりましたね。

 
『あやっか』 では、あんこ玉くをつまんでお茶を飲みながら
長井小町の会 太田さんの語り部を聞きました。
長井弁での語り部。みなさん意味がわかったでしょうか!!???

アルクセッションは、大町通り商店街を抜けて十日町に進んでいきます。


こちらは 『鍋屋本店』 さん。建立は明治6年で、みなさん田中さんの
お話を聞いています。


                   アルクセッション早春遍①へ・・・・・・・

           人気ブログランキングへ
2011.03.10:229km:コメント(0):[最上川・流域情報]

☆最上川アルクセッション’11早春遍3月5日①

2011年3月5日(日)に、
最上川アルクセッション’11早春遍
 田舎の味をつまみ食い 早春の長井まちめぐり

が、20名の参加者とスタッフと共にフラワー長井線「長井駅より」出発しました。


 
長井駅内で、今回の目玉企画!?でもある、6種類の
つまみ券を買って、いざ出発! 

数日前までは、長井市内の雪もだいぶ解けてきて
道路や歩道の雪もなくなっていたのですが、
2日くらい前からまた雪が降り、少しですが積もった所でした。


今回の、アルクセッションのガイドは
「黒獅子の里案内人」の田中さんでした。
長井市内の国指定有形登録文化財の説明や、観光客の皆様が
気になった場所などの説明をわかりやすくしてくださいました。

 
みなさん行く先々で、田中さんの話を真剣に聞き入っていました。


          

          人気ブログランキングへ
2011.03.10:229km:コメント(0):[最上川・流域情報]