さすらいの黒飴的視点

  • What's NEW
  • 今学んでいること

    社会でのマナーです。 言葉使いや目上の人に対する態度はとても難しく 自分の伝えたい内容をうまく表現できる言葉選びで日々悩んでいます 大人はこんなことを毎日しているかと思うとすごいなと思う反面 ああはなりたくないと強く思います。 でも社会には必要なことで人としてどう見られるか一番判断されやすいもので 基礎だから自分のために頑張りたいとおもいます。 しかし、社会に溶け込んでいる自分がまったく想像できず先がみえないぶん断念寸前です。 社会にでて恥ずかしくないようにいまのうちに身につけたいと思います。
    2013.12.05
  • 10期生へ

    今はまだ高校生のみなさんですが来年から専攻科生になる緊張や不安でいっぱいだと思います。 わたしも当初は高校では許されていたことがここに来たら通用しない自由のないところだと 思い地獄しか待っていないと思っていましたが、意外とそんなことありませんでした。 たしかに逃げしたくなることもありますが、自分の夢ややりたいことが 現実的にみえてきてやりがいを感じます。しかし怠けていたらそのぶん現実をつきつめられます。 自主性も鍛えられると思います。 つらいのは自分だけではなくみんなだと思えば乗り越えられる事もありました。 来年から1年間よろしくおねがいします。
    2013.12.05
  • クラスのみんなへ

    いつもありがとう みんなにはお世話になってばかりです 専攻科に入ってますます密接に関わることが増えましたね まだまだ知らないことがたくさんあるんだなと思わされました あと1年したらバラバラになってしまうのは悲しいです でもみんなのことは社会に出てからも忘れることはないと思います みんなに会いたくなったらきっと山辺高校に足が向いていることでしょう それはみんなも同じことだと思います またみんなと会ってたわいもないことで笑って変わらないクラスでいれたらいいですね  
    2013.12.05
  • 今最も興味のあること

    わたしがいま最も興味のある事はゲームです。 最近はゲーム好きの人と一緒に家にこもりずっとゲームをすることが楽しいです。 バトルやRPGなど様々なゲームをします。 一人で家でゲームをするときも楽しいです。 また、ゲーム実況を鑑賞することにもはまっています。 好きな実況者はガッチマンです。彼はホラーゲー実況者でそのなかでもサイレンというゲームが好きで小学校2年生の時に初めてプレイしたのですがとても楽しかったのが印象的でした。
    2013.10.24
  • ...続きを見る
  • Menu
  • コンテンツ
  • この授業で学んだこと
  • プロフィール
  • お問合せ

Copyright (C) 1sa0wa1da3 All Rights Reserved.

[login] Powered by samidare

2013/7/11 ~ 8,263PV
  • HOME
  • TOP