わらべ
▼学んだことを人に伝える
私は、筋萎縮性側索硬化症の陰性症状について気になったので皆にお伝えしたいと思います。
何でALSは眼球運動障害、自律神経障害、他覚的神経障害、褥瘡があらわれにくいんじゃろか~?
神経の種類
①運動神経
②知覚神経
③自律神経
ほんでALSでは③の運動障害しか障害されない。
だから、目がよく動き、排泄も正常、痛みも感じ、褥瘡も起こりにくい。
ほんで~一番わからない褥瘡のことなんですけど、これはまだ理由がはっきりわかってないんだって。でも、自律神経が正常だから血管調節がうまく働いて、各組織に血流がうまく行き渡ることが重要な要因とされてるんだって。
以上!
2009.12.31:19890624
⇒HOME
(C)
powered by samidare