てつこ しゅっしゅ
てつこ しゅっしゅ
ログイン
学んだことを伝えよう!
うーん・・・
何か学んだこと・・・
じゃあ、
個人的にわぁお!と納得したこと
書きます。
無月経の人へのゲスターゲン(プロゲステロン)負荷。
月経こないわぁ… 順調にこないのよねぇ…
そんなあなた!
ゲスターゲンを投与してみよう。
①ゲスターゲン負荷
→月経様出血あり・・・・・第一度無月経=エストロゲンは出ています。
ストレスとかが原因でなりやすいのがこれ。
→月経様出血なし・・・・・次の治療をしてみよう。
②エストロゲン・ゲスターゲン負荷(①で効果がなかったあなた)
→月経様出血あり・・・・・第二度無月経=エストロゲンが出ていなかったようです。
→月経様出血なし・・・・・子宮性無月経=子宮内膜自体に問題があったようです。
大まかに分ければこんな感じ◎
ホルモンひとつずつが作用しあって
体は成り立つんですね。
ちなみに、新生児で見られる
魔乳と新生児月経はゲスターゲン負荷の原理と同じ。
出生後、お母さんからの
持続的なホルモンの受け取りが止まることで起こります。
↑これで個人的にわぁお!となった。
体って神秘的◆
なんかぐだぐだでごめーーん!
2009.12.31:
15-ttk
:count(4,620):[
メモ
/
コンテンツ
]
copyright
15-ttk
powered by
samidare
community line
http://tukiyama.jp/yamanobe/2009/
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
コンテンツ
ケータイサイト
プロフィール
問い合わせ
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
2009/10/30~ 1,143PV
All Rights Reserved by 15-ttk
powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ