個人的意見として…【仙台市 定義如来】

何と素晴らしい建物
宗教って儲かるもんですねぇ・・・
全部ではないことわかってますがごく一部

でも税金優遇受ける必要あるんだろうか?って思うんですが
どうなんでしょうねぇ?

バチあたりな考え??

私的には・・・
宗教の人たちって御布施や貢物等で庶民的な生活を送りながら
その教えや理を学び人に伝える存在だと思うんですが

どうも説法されてもありがたみ感じない時があるのは私だけでしょうか??



祈祷していただいている人がいましたが
「お布施はいかほど…」などという考えが浮かんできます(笑)



維持費がかかったり保存する上での特典は必要だと思うんだけど・・・
聖域なき改革はこういう聖域には踏み込めないのでしょうかねぇ?

定義如来西方寺
住所:仙台市青葉区大倉字上下1
電話:022-393-2011

怖くて課税できないのでしょう

選挙の票田であることを考えると、これからは課税する!とは言い出し
にくいのでしょうね。歴史的建造物としては維持費が必要でしょうが、新興の
信仰寺社には特典は与えるべきではないでしょう。
私も神社で礼拝をしますが、賽銭はわずかです。それでごりやくを受けようと
本気では思いません。ワンコイン、ツーコインでありがたい見返りっていうか、
ご利益があるとは思えません。それに保証書、領収書を発行してくれるのでもなし。
課税されないから宗教法人の形を採って税金を逃れている団体も多いらしいですね。
でも有名でもない寺社は、大変らしいですよ。参拝者が多い寺社の前のみやげ屋で
働いている住職もおられるとか。ま、格差があるんですね。
2010.03.07:Yamamoto

宗教の世界にも格差が…

人の世なんてそんなもんです

立場関係って普通
生かされている立場からすると

檀家>寺社

と思うんですが

檀家<寺社

あまりにも天狗になりすぎている人いるんですよねぇ~
テレビにもどこにでもたくさんいますが…苦笑
2010.03.07:わたなべ