知ってました??このコイン

南極地域観測50周年記念貨幣。
「タロジロ記念コイン」だそうです。

あの映画観ましたか?
泣けます・・・動物と年寄りが出てくる映画がめっぽう弱いです(ToT)

ちなみに、660万枚発行
今年1月から金融機関や郵便局で引き換えが出来るらしいです。
まだできるのだろうか??

知り合いの金融機関の人がやたらたくさんもっていたのを
交換してもらいましたが、こんなのがあったなんて知ってました?

少しはプレミアつくんかな?
ついても10円単位だろうが・・・
とりあえず手元に1枚だけ保管(笑)

たぶんそのうちいつの間にか使ってなくなると思うのだが・・・



そういや2,000円札っていうのはまだ出回っているのでしょうか?
あまり見かけませんが、今市場で回っているので終わりなのかな?
新しいものは投入されているんだろうか?
2007.03.19:0:[徒然な記憶]

w(゚o゚)w オオ-

知りませんでしたぁ
明日にでも銀行に行ってこようっと
そのためには昼休みこっそり抜け出さないと(^^;;
2007.03.19:モルト大好き

ありましたか??

知っている人のほうが珍しいんでしょうねぇ~きっと(笑)
昼休みに抜け出した成果はあったでしょうか
2007.03.20:わたなべ

(><)

抜け出せなかったのです δ(⌒~⌒ι) とほほ...
今日は祝日だし・・・
縁がないのかも(><)
2007.03.21:モルト大好き

残念でした!明日また挑戦ですね。

各金融機関に行って
「もう在庫ないです」っていわれない限りは望みはありますよ。

希少価値はそう高くはないでしょうから、
夏ぐらいまでの小ネタ材料として1枚あっても
いいかもしれませんよ(笑)
2007.03.21:わたなべ

ありました~~~(^^)

まだ残っているそうです(^^)
間に合ってよかったぁ

でも、ちょっと普通の500円硬貨より薄いような気が・・・(^^;;
2007.03.25:モルト大好き

よかったですねぇ~(^。^)

まだ在庫があって。
たぶん知っている人が少ないからたくさん余っているのかも??

通常の500円との違いは・・・
こちらから確認可能(笑)

タロジロ硬貨概要
2007.03.25:わたなべ