上山関根 ~ さくらんぼ ~

先日、早々とさくらんぼを頂戴してきました。
この季節のありがたいお土産です。

旬ですからねぇ~
最近「さくらんぼドロボー」も多発です。
上山でも発生中。

それだけ美味しい上山のさくらんぼ!
ぜひ皆さんおいでやす~

今回、さくらんぼを頂戴したのは・・・
北澤果樹園さん。
さくらんぼ・ラフランス・シルバーベル・富士りんご
などを栽培している果樹園です。

北澤果樹園
上山市関根13
電話・FAX   023-672-8844(直売所)
24時間受付FAX 023-672-2424

2006.07.01:0:[ ☆スィーツの記憶]

旬ですね

さくらんぼ美味しそうですね。
国産のさくらんぼってお高いのでなかなか味わうことができません・・・。

アメリカンチェリーで満足しております(泣)

2006.07.04:ピンキー

さくらんぼ収穫のお手伝いがおすすめ!

日給も高いし、さくらんぼも食べ放題ですよ。
晩酌までつくところがあるとかないとか(笑)
・・・といっても手伝い来るのは無理はあるでしょうね。

一時期アメリカンチェリーが出回り、日本のさくらんぼは食べなくなるのでは?
などということが話題になりましたがまったくそのような心配はしなくてよい感じですよね。

ピンキーさんの地域で売っている国産さくらんぼっていくらなのですか?
2006.07.04:わたなべ

食べ放題ですか~

確か先日見た山形産さくらんぼは200g680円位
だったかと思います。その時はとなりにあった、
298円のアメリカンチェリーを買いました(笑)

さくらんぼ収穫楽しそうですね! 
2006.07.07:ピンキー

200gって・・・

一パック程度なのかな?
いつも箱だからようわからん(笑)
八百屋に買物にも出かけないしなぁ。

日本産はアメリカの倍かぁ。
で?味はどっちが美味しいですか?やはり国産??

さくらんぼ収穫は重労働ですよ~。
ぜひ一度体験を!
2006.07.10:わたなべ