もっと山形にも粉もん文化根付けばいいのに…【山形市 蛸壺】

もちろんカウンター席を陣取り・・・
まぁ、時間帯的にまだ人がいなかったからなのですが、
目の前で作ってもらいながら堪能してきました。

ここのネギ焼きは私の中で今のとこ山形一。
もう1件気になるお店が七日町に・・・
食べ比べてみたいと思って1年以上経ちます。
意外と行けないもんですねぇ~~~^_^;



こんな感じに手際よく作ってくれます。
自分で作って食べるのも悪くはないのですが・・・
作ってもらった方がやっぱりウマイ!!

お好み焼きとかヘラで押さえつけすぎないとか
いろいろあるんでしょうねぇ~ちょっとしたコツ。



ふっくらと出来上がっております
山形って粉もん食べるとこ少ないんですよねぇ。
食文化の違いなのでしょうが、私にとっては残念なことです。



明石焼きはあまり好きじゃないのでたこ焼きを注文。
大阪で食うよりもおいしい気がするんだけど???(笑)
味付けが山形人好みなのでしょうか??

「大阪お好み焼 蛸壺」
住所:山形市久保田1-7-5
電話:023-644-2060
営業時間:11:30~15:30、17:00~22:00
定休日:月曜日
2008.12.11:0:[ ☆晩メシの記憶]