コメントの削除

下記のコメントを削除します。
Yamamoto
考えてもみて下さい!
この稲庭城へ登城した昔のサラリーマンである武士は、毎日<br />この斜面を登ったはずです。 車はないのですから毎日の歩き<br />で、現在の我々とは比較にならない脚力が自然にできていたで<br />しょう。たとえ、ケーブルのようなものを作ることは不可能で<br />はなかったにしても、武士として本来の戦闘能力を失わないた<br />めに脚力の衰えは絶対避けるべきものだったのではないでしょ<br />うか? 名は武士でも、サラリーマン化していて執務が主でも<br />効率だけを求めることは考えもしなかったのではないか?<br /><br />現在の年配の人でも軍事訓練を受けた世代は、歩く苦労など<br />当然と思っていたでしょう。 いまの若者は、電車に乗った<br />とき、目ざとく空席を見つけて「ラッキー!!」なんてウレシ<br />がっている。バカモノ~!!とまでは言わないが、若い時代<br />から、足を慣らしておかないと、ロージンになっても若者は<br />席を譲ってくれないよ! はずかしいからかも知れないが、<br />とにかく、どんどんヒヨワな若年寄りが増えていくみたい。
※コメントの作成時に登録したパスワードを入力してください。
コメントを削除する